• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

なかなかに

なかなかに
PENTAXのズームなバケーションカメラ、ちょっと気になったのでポチってみました。 なんとも凝ったカメラですね。 欲しい機能は一通り揃っているような、でも地味に無駄なような、そんな一台な気がします。 電源ONでフラッシュ禁止固定できないのが微妙ですが、この世代のカメラはそういう文化だったのですかね ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 21:45:42 | カメラ | 日記
2023年05月12日 イイね!

例のプロジェクト

PENTAXのFilm Project、進捗があったようで。 コンパクトカメラということは明かされていましたが、今回は巻き上げ方式の話。どうやら手動になるとか。 レンズはボディに固定式とのことなので、PENTAXとしては知見のないレンジファインダー機なのかと推測。(RICOHの知見を利用するのか ...
続きを読む
Posted at 2023/05/12 20:17:20 | カメラ | 日記
2023年05月11日 イイね!

仲間入り

仲間入り
GW中に見つけて購入したカメラです。 左:PENTAX PC35AF(オートロン) オートロンはPENTAX初のバケーションカメラ。フィルム巻き上げがダイヤルなのと頼りないシャッター、でも写りは評価が高いという噂。 操作感覚としては、ちょっと豪華な写ルンですといったところでしょうか。 右:FU ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 21:39:17 | カメラ | 日記
2023年04月19日 イイね!

trial shot

trial shot
Taken with Pentax MZ-3 and SMC Pentax-FA 50mm F1.4.
続きを読む
Posted at 2023/04/19 20:08:00 | カメラ | 日記
2023年04月15日 イイね!

上位互換

上位互換
状態の良い個体を見つけたので確保しました。 本当はSuper Aが欲しかったのですが、シャッター優先AEは使わないのと落札コストの兼ね合いでProgram Aを選択。 狙ったわけではないですが、どうやらMV1の上位互換な感じで使えそう。 そもそもMZシリーズには構造上の不安材料があるので、Aレン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 19:58:42 | カメラ | 日記
2023年04月09日 イイね!

縁がない

縁がない
中古で購入したTRIP35、撮影している時にも微妙な感触だったのですが、現像してみたら案の定と行ったところ。 原因がセレンなのか露出計自体なのかは知るよしもないけど、修理に出すかどうかは。 画像はギリギリ妥協できる一コマ。露出が合っていれば。 ※カメラよりもフィルムが無駄になった方が痛い…
続きを読む
Posted at 2023/04/09 18:56:41 | カメラ | 日記
2023年03月10日 イイね!

直進ズーム

直進ズーム
単焦点好きではあるのですが、何故か最近はズームレンズばかり漁っていたり。 先日もTAMRONの標準ズームを手に入れましたが、懲りずにPENTAXの同焦点距離のズームを手に入れました。 それが今となっては珍しい直進ズーム。 慣れればズームリングよりも素早く操作できる反面、ズームの微調整などに難ありな ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 21:56:37 | カメラ | 日記
2023年02月17日 イイね!

銘玉?

銘玉?
50mmのレンズは何本もあるのに、F1.4の写りが見てみたくて手に入れました。 Canonの撒き餌レンズよりも明るく、RPとの組み合わせだとどんな描写になるのかちょっと楽しみ。 ※MZ-3の試写もこのレンズにしようかな…
続きを読む
Posted at 2023/02/17 21:38:14 | カメラ | 日記
2023年02月01日 イイね!

フィルムAF機

フィルムAF機
またもやPENTAX機。 28-70mmの標準ズームと100mm単焦点、本体の3点セットを5,000円で入手。 動作も問題なさそうなので、そのうち試写しないと。 ちなみに、画像のレンズは昨年購入した物。1,000円しなかった筈。 当時価格は幾らだったのかな。 ※α sweet買うところだった…
続きを読む
Posted at 2023/02/01 20:44:10 | カメラ | 日記
2023年01月25日 イイね!

究極の1台

雑記ですが。 某カメラ系Youtuberさんのライブテーマをお借りして。 少ないラインナップから選ぶのもどうかとは思うのですが、悩んだ挙句絞り込んだのは、「Simple Use Film Camera」。 フィルム交換できる「写ルンです」ですね。 バッテリーは単三アルカリ電池1本のみ、しかもフラ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 20:49:09 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation