• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

そうきましたか

EOS R3が発表されましたね。 キャッチフレーズは、「無双」。 長らくSONYの独壇場と言えたミラーレス界に対して、とてもインパクトのある言葉。 スペックも気にはなるのですが、地味に気になるのがR3はハイアマチュアモデルだということ。これは何を意味しているのでしょうね。 ※SONYはフラッグ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 12:40:44 | カメラ | 日記
2021年08月09日 イイね!

入門書

個人的にお気に入りのデジタル一眼本。 コレとコレ。 前者はカメラの取扱説明書では触れない基本的な内容。後者はレンズに着目した内容で、キットレンズの作例も多数あり。どちらの本も、今でもたまに読み返すことがあります。 漫画だとコレが良いかも。参考書というよりもエッセイに近いような。
続きを読む
Posted at 2021/08/09 23:06:07 | カメラ | 日記
2021年08月09日 イイね!

訂正

先日のエントリ、メーカー毎にマウントが違うのですが何とかなるよって〆てしまったのですが、そうじゃなくて。 なんかボケた内容だったので仕切り直します。 「写真を撮る事」を生業としていない人にとって、写真を撮る事とは何か。 これを車やバイクに当てはめると、業務で運転しない人にとっての車やバイクとは何 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 20:00:55 | カメラ | 日記
2021年08月07日 イイね!

最初の選択

デジタルカメラを選択する場合、最初のポイントがどの機種を選ぶかだったり。機種というよりメーカーかもしれないですが。 JPEG撮って出しなのか、RAW現像したいのか。RAW現像派ならどのメーカー選んでも致命的には変わらないので、好きなレンズで選んでもよいかもしれません。JPEG撮って出しは絵作りの ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 20:55:13 | カメラ | 日記
2021年08月01日 イイね!

クラシカルデザイン

NikonのZfcがリリースされて10日程になるでしょうか。 スペック的にはZ50と大きく変わるようなところはなさそうですが、フィルム一眼の「FM2」を模したクラシカルなデザインがウケているのでしょうか。 と思ったら、操作性がフィルムカメラっぽいのですね。シャッタースピード専用のダイアルとか。 で ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 20:28:11 | カメラ | 日記
2021年07月30日 イイね!

6月,7月の風景

6月,7月の風景
先日購入したプラカメの試写ですが。 レンズのダメージはあまり気にはならないようですね。逆光はやっぱり苦手のようですが、順光だとそこそこの画を写してくれます。 SUFCと比較した場合、画質に違いがあるようには思えないのですが、本体サイズを考慮するとSUFCが優位でしょうか。 今回、フィルムの現像は ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 19:44:06 | カメラ | 日記
2021年06月23日 イイね!

50mm

雑記ですが。 デジタルカメラマガジン2021年7月号の特集が50mmレンズのようでして。 所持しているフルサイズ機は、マウントだけは最新のリーズナブルなRPなのでRF50mm F1.2 L USMなんかとても買えません。RF50mm F1.8 STMなら頑張れば買えるかもしれませんが。 最近は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 21:02:11 | カメラ | 日記
2021年06月21日 イイね!

ちょっと感じたこと(210621)

雑記ですが。 ここ数日、下書きに書いては消しを繰り返しているテーマです。 先日もちょっと触れたのですが、賑やかなRAW現像の件。 RAW現像を音楽のミキシングに例えている人の意見をどこかで見たのですが、それは正に自分が感じていた事でした。そこに書かれていたのは、ある音を目立たせたい場合、それ以 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 21:45:45 | カメラ | 日記
2021年06月20日 イイね!

届いたのは

届いたのは
送料よりも安いプラカメですが。 SUFCとの併用を考慮しての購入ですが、レンズにちょっとダメージがあるようで。とりあえずフィルムを詰めて試写してみますが、ソフトフォーカスっぽくなるのかもしれませんね。 絞りは固定ですが、ISO感度で絞り羽(?)が切り替わる仕組みです。F値が幾つなのかはわかりま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:12:45 | カメラ | 日記
2021年06月19日 イイね!

虚像と実像

雑記ですが。 フォローしているカメラ系YouTuberさんの言葉で、「最近のデジカメは解像感が高すぎる」とい言葉が印象的で。もうSONYなんかキレッキレな作品過ぎて、目が疲れます。他のメーカーも追随していて同じ方向を向いているような。 しかも、割と自然界にはないような色の乗せ方をするRAW現像が ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:12:57 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation