• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

個人的な戯言(240315)

あちらには書き辛いので、こちらでガス抜き。 カメラ/写真関係をあちらに引っ越してから少し経つけど、あちらもカオスですね。 クリエイターのプラットフォームというのでそれなりに期待していたけど、目につくのは「○○買いました。すごい!」とか「○○最高!」(○○はメーカーや具体的な機種名)みたいな記事。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 21:50:15 | ひとりごと | 日記
2024年02月10日 イイね!

出戻り

カメラ関係を他に移行しようと思い、いくつか試していたけど断念せざるを得ない感じです。 帳面は先行者利益というか、レッドオーシャン過ぎて成り立たなそうだし、そもそも自分は創造者という立場ではないので、その場に身を置くのが息苦しそう。 誰かの期待に応える記事など書けるはずもないので、一読者で良い気が ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 19:56:36 | ひとりごと | 日記
2024年02月09日 イイね!

気分転換

気分転換
予想してはいたけど、引っ越し先が上手いこと行かない。 一からの構築になるので長い目でみる必要があるかな。 というわけで、毎月訪れている神社へドライブ。 久しぶりに車の画像上げてみる。 ※taken with M.ZUIKO 17mm F2.8, LUMIX DMC-GM5
続きを読む
Posted at 2024/02/09 21:30:13 | ひとりごと | 日記
2024年02月03日 イイね!

引っ越し?

早いものでもう2月、明日は立春。 春と言えば出会いと別れの季節。 というのには早すぎますが、カメラ関係は別の場所に引っ越すことにしました。 思い出したようにこちらにも投稿するかもしれませんが、軸足はこちらではなくなります。 という、どうでも良いお知らせでした。 ※「どこそこ行ってきた」みたいなの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 21:08:13 | ひとりごと | 日記
2024年01月20日 イイね!

嫌われた?

なんかXに嫌われたようで。 復活できるかわからないので、サヨナラかもしれません。 青い空にでも引っ越すかな。 ここは嫌われてないので、マイペースで過ごそうと思います。 "筆記帳"はなんとなく面倒そうだし、マイナーなブログでも探そうかな。 ※ちょっと疲れてきた…
続きを読む
Posted at 2024/01/20 20:05:30 | ひとりごと | 日記
2024年01月01日 イイね!

New Year's greetings will be given again.

Sorry, Title only.
続きを読む
Posted at 2024/01/01 21:18:06 | ひとりごと | 日記
2023年12月22日 イイね!

ちょっと感じたこと(231222)

微妙に気になった、微妙に残念な記事。 その内容はというと、バイクのクラッチ操作が不要になる技術の意味を問うもの。 個人的にはE-Clutchに期待しているので好意的なのですが、その記事は冒頭からE-ClutchやDCTに対して否定を匂わすところから始まる。 「マニュアル嫌ならスクーター乗れ」とい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 13:30:48 | ひとりごと | 日記
2023年12月21日 イイね!

ちょっと感じたこと(231221)

残念な話。 年も押し迫ったこの時期にとんだ打ち上げ花火。 三菱車に乗っていた身としては、かなり肩身の狭い思いをしたいう過去がありましたが、ダイハツはそれを遥かに超える不正が明らかになったようで。 後悔されている調査報告書(第三者委員会)を斜め読みすると、不正のデパートといった内容。 安全性を蔑 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 21:53:21 | ひとりごと | 日記
2023年12月16日 イイね!

ちょっと感じたこと(231216)

フォロワーでもない人のPOSTにネガティブな反応って必要か? 何をPOSTしても良い文化かもしれないけど、ゴミ溜じゃない。 ある業界ではそれなりに有名な人が、とある飲食店のスタッフ対応に疑問を呈したというのも見た。その内容は、個人的には取るに足らないもの。 なんてことを書いている自分も、同じ穴 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 20:20:21 | ひとりごと | 日記
2023年12月03日 イイね!

ちょっと感じたこと(231203)

昨日の事。 前日に思い立ち、浅草強行軍を敢行しまして。 前日の予報では朝から厳しい寒さになるとのことで、ブレスサーモを試してみました。 比較的手に入れやすい発熱素材のインナーとして、ほとんどの人がヒートテックを思い浮かべるところ。 確かに暖かいし、多彩なバリエーションなのも売れる理由の一つかと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 19:50:17 | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation