• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

予約

F20の話ですが。 5月に車検満了日を迎えるため、4月末に車検を予約しました。 走行距離が少ないので、今回の車検も部品交換は少なそうです。 ひょっとしたらタイヤは交換するかもですが。 そう言えば、昨年はこの影響か営業電話が酷かった。 年開けてからは大人しくなったけど、毎月のように着信あったなぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 20:54:58 | F20 | 日記
2021年02月21日 イイね!

更新

このカテゴリ久しぶり。 ボチボチ任意保険が切れるので、更新手続きを行いました。 代理店で契約しているので通販型と違って保険料が高いのですが、個人的にはこういうコストは掛けるべきという考えです。保険に対する考え方は人それぞれなので、通販型を悪く言うつもりはありません。 200Dukeの保険は10月 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 20:14:03 | F20 | 日記
2021年02月07日 イイね!

今年初

今年初
たまには車の話を。 2月にしては暖かったので、洗車しました。 大雨降った翌日にもかかわらずとてもピカピカな車を見かけますが、いつ洗車しているのか不思議です。ガレージとかあるのかな。 自分はあまり洗車しない方ですが、というか、だからこそボディコーティングを施工しています。また、年に1~2回コーティ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 19:25:03 | F20 | 日記
2020年12月16日 イイね!

リコール

リコール
リコールの通知が来ました。(外-3136) 内容は、 「ブレーキマスターシリンダーのリザーバータンク上部に設置されているカウルカバーにおいて、排水設計が不適切なため、雨水がブレーキフルード内に浸入することがある。そのため、雨水と反応したブレーキフルードがゲル化し、油圧制御ユニット内で詰まり、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 18:48:12 | F20 | 日記
2015年07月11日 イイね!

コーティングのメンテナンス

丸一日愛車を預けて、コーティングのメンテナンスを行いました。 結果、「ベースの劣化もなく、非常に良好な状態」との事でした。 施工店曰く、「ピッチタールが付着した場合に、"頑張って"自力で取り除くのは返ってNG。メンテナンス時に申し出て頂ければ、キッチリ対処すると共にアドバイスも行います。」との事 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 22:28:07 | F20 | 日記
2015年06月05日 イイね!

うーん…

F20のコーディングをして6日目になります。 ほぼほぼ満足な結果ですが、GPS時刻補正だけはなんか微妙です…。 自宅で補正されるとレーダー探知機とピッタリ合うのですが、職場だと15秒程度遅れて補正されます。 また、某所では40秒も遅れて補正されることもあり、一体どのGPSで補正しているのやら、とい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 22:03:35 | F20 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation