• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

ちょっと感じたこと(201029)

雑記ですが。 1.新車/中古車 車もバイクも何台か乗り換えていますが、車の中古車は買ったことがないのに、バイクの中古車はそれほど抵抗ないことに、今更ながら気が付きました。 初めて購入したバイクが中古車で、中古車に悪いイメージを感じなかったのが原因の一つかもしれません。200 Dukeの件は…直っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 20:28:38 | 雑記 | 日記
2020年10月28日 イイね!

明るくなりました

明るくなりました
200 Dukeの話ですが。 色々考えたのですが、USB電源取り出しはブレーキスイッチから取ることにしました。需要もなさそうなのでUSB電源部の画像は割愛します。 USB電源のコード取り回しに悩んだのですが、ヘッドライトカバーに収めることとし、折角なのでヘッドライトバルブも交換することにしました ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 16:36:50 | 200 Duke | 日記
2020年10月26日 イイね!

ちょっと感じたこと(201026)

雑記ですが。 1.運転マナー 今更ですが、公道って怖いですね。 二輪車が見えていないドライバーが多いこと…。 登録車なんですが、小さく見えるのでしょうね。 2.マスク マスク生活に慣れましたが、唯一の悩みは耳への負担。 なので、100均で売っているマスクの左右の紐を繋げるチェーン(?)で対策し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 19:01:31 | 雑記 | 日記
2020年10月23日 イイね!

電装系

200 Dukeの話ですが。 外装はこれ以上弄る気はありませんが、冬支度込みで電装系の検討をしています。 とりあえず以下は装備したいと思っています。  ①スマホホルダー&充電  ②ドライブレコーダー  ③グリップヒーター ②は常時必要な気がしますが、①の必要性を思案中です。 ③は季節物なので、グ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 19:15:02 | 200 Duke | 日記
2020年10月22日 イイね!

ちょっと感じたこと(201022)

雑記ですが。 1.クレジットカード 先日、ショッピングモールのクレジットカードの磁気ストライプ部分が読み取り不良になる事案が発生しました。ショッピングモールのポイントを付加するために磁気ストライプを読み取る仕様のようですが、支払いはICチップを読み取り…。 磁気ストライプいる? 2.コーヒー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 22:03:23 | 雑記 | 日記
2020年10月21日 イイね!

揃いました

揃いました
200 Dukeの話ですが。 リアブレーキトラブルの件、マスターシリンダーが錆びていたそうです。 購入月ということもあり(?)、部品代/工賃ともに無料にしていただきました。 リアブレーキ、大事ですね。 さて、コレとコレが届いたので、外装カスタムはひとまず完成とします。 間違い探しみたいですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 19:21:36 | 200 Duke | 日記
2020年10月17日 イイね!

ちょっと感じたこと(201017)

雑記ですが。 1.バイク屋系Youtuber バイク屋系YoutuberといえばWBさんが有名だと思いますが、偶然みつけたこの方のYoutubeが微妙に面白いです。 バイク屋の作業を見せながら淡々と雑談するだけの動画がほとんどですが、なんとも緩い光景が展開されます。 2.任意保険 200 Du ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 22:27:58 | 雑記 | 日記
2020年10月17日 イイね!

追加

200 Dukeの話ですが。 いくつかパーツを交換していますが、カスタムの一区切りとして、現状では装備されていないパーツを追加しようと考えています。 APEに乗っていた時、リアのマッドガードの必要性を強く感じていました。しかし、マッドガードを装備する前に手放してしまったので、今回は早めに決断をと ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 16:29:26 | 200 Duke | 日記
2020年10月16日 イイね!

トラブル

無名メーカのペダルの話ですが。 自分の取り付け方が悪かったのか扱い方が悪かったのか、試走でチェンジペダルが使い物にならない状態になってしまいまして。2速から上がクロスしているとはいえ、4速固定になってしまったギアでは自分の運転技術では如何ともしがたく。仕方が無いのでバイク屋に引き上げてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 15:58:37 | 200 Duke | 日記
2020年10月13日 イイね!

レバーに続いて

先日の続きですが。 色々考えたのですが、現状のペダル操作に不安があるため交換することにしました。 POWER PARTS(純正品)でも良かったのですが、レバーがオレンジなのでペダルもオレンジが良いかなと思い、無名メーカのペダルを注文してしまいました。吉と出るか凶と出るか…。 ※どんどん派手にな ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 20:16:20 | 200 Duke | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
1112 131415 16 17
181920 21 22 2324
25 2627 28 293031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation