• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

入庫予約

過去エントリの修理の件、入庫予約しました。
部品の手配に時間が掛かるのも一因だと思いますが、そもそもバイクの修理や整備がキャパシティを越えているような雰囲気のようで。
入庫日程ですが、週末じゃないとなかなか持ち込み/引き取りは難しいので、結局次の土曜日入庫でお願いしました。

巷ではバイク教習が盛況との噂を耳にしますが、新規/リターンライダーが増えているのですかね。あまり実感ないですが。

※ついでにオイル交換も…
Posted at 2022/04/18 19:47:37 | 200 Duke | 日記
2022年04月10日 イイね!

リベンジ失敗と修理の相談

昨年見つけた桜ポイント、今年は終わるのが早かったようです。
どうもタイミングが合わないですね。

という微妙なショートツーリングの帰路、赤男爵に寄りました。
理由は、200 Dukeの修理相談。
昨年の12ヵ月点検時にフロントフォークとエンジンブロックのオイル漏れがあると言われていて、次のオイル交換まで様子見となっていました。
結果、どちらも重症ではないがフロントフォークは予防修理しておいても良いかもということだったので、フロントフォークのみ修理の予約をしました。
エンジンブロックは目に見えて分かるほどオイルが減っていないので、こちらは様子見を継続。
なお、入庫日はあらためて調整という感じです。

※GW前に修理終わるかな…
Posted at 2022/04/10 19:12:00 | 200 Duke | 日記
2022年02月08日 イイね!

風よけ

風よけこの冬はとても寒くて風が強いという訳で、頼りない200 Dukeのウインドスクリーンを変える事に。
というわけで、怪しげな中華製を購入したのですが、案の定ボルト穴が微妙。何とか取り付けたので試走してきたのですが、ある回転数域からビビリ音が発生するのでどうした物かと。
とりあえず増し締めして様子をみることにします。

※クリアでも良かったかな…
Posted at 2022/02/08 19:34:04 | 200 Duke | 日記
2022年01月09日 イイね!

インプレ記事

今さらですが、200 Dukeのインプレ記事をチェックしました。
Mr.Bikeさん
、ちょっと勉強不足ではないですかね。
 「ボアアップだけすれば簡単なのに、ボアだけでなくわざわざストロークまで変更するこだわりが結果を出しているのだと思う。」
これは欧州の法律による影響です。
公式も「エンジンは125 DUKEの単なるボアアップ版ではなくストロークまでも変更。」と言っている影響だとは思いますが。

とは言え、面白いバイクです。ちょっと日本車にはないタイプ。

※日本人ウケしないのはなんとなくわかる…
Posted at 2022/01/09 18:59:34 | 200 Duke | 日記
2021年10月25日 イイね!

12ヵ月点検

先日、200 Dukeをオイル交換と12ヵ月点検に出しまして。
明らかに不調だったのはリアブレーキランプだったのですが、それとは別に幾つか問題個所があるとのこと。
 ・左フロントフォークのオイル漏れ
 ・エンジンブロックからのオイル漏れ
緊急性は高くないので、しばらく様子見て半年後のオイル交換時までに酷くなっていたら修理ってことにしました。

初期型の125 Dukeではトラブルが多かったのは知っていたので、初期型の200 Dukeもまぁまぁ想定内。
在庫取り寄せてもらった個体なので、在庫店の整備がアレだったのでしょう。
「リーズナブルなのには訳がある」ってことですね。

※でも、不思議と手放す気にはならない…
Posted at 2021/10/25 19:15:15 | 200 Duke | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation