• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

10mm径

10mm径この冬は暖冬のようですが、この時期になると毎年悩むのがハンドル周りの防寒対策。
昨年はウインターグローブを新調したのですが、バイク自体に乗ることが少なかったような。
今年はそれなりに乗ろうかと思っているのでハンドルカバーをと思っていましたが、ある日たまたまナックルガードを付けていたバイクを見かけまして。
防寒性能は推して知るべしですが、でもやっぱり確認したい、というわけで購入してみました。
クリアとスモークの2色から選べるのですが、スクリーンがスモークなのでナックルガードもスモークを選択。装着後を想像しながら作業しようと思ったところで問題発生。

中華パーツあるあるなのか、取り付け径が小さくてミラーが通らない。

金属用のヤスリを持っている筈もなく、穴を広げる手段がないので装着はしばらくお預けです。

※リーマーで良いか…
Posted at 2023/12/10 20:02:42 | 雑記 | 日記
2023年11月30日 イイね!

BS4K

雑記ですが。

NHK BS再編でBS103がなくなり幾つかの番組はBSP4Kに移ってしまうようなので、BS4Kチューナー内蔵レコーダーを導入しました。
民放BS4Kが微妙なのでテレビの買い替えはしばらく様子見。

さて、購入したレコーダーはP社の型落ち1クール自動録画レコーダー。
BS4Kチューナーは1つのみ搭載モデルだけど、BS4Kは録画視聴を想定しているので必要十分かと。
リビング・秘密部屋に1台ずつ設置しているレコーダー、リビングでそれまで使用していたレコーダーを秘密部屋に移設。秘密部屋のレコーダーが2台体制になったので、来たる年末年始の録画環境がかなり充実しました。
4Kは録画できないけど、地上波/BS/CSが5番組同時録画可能。さすがに5番組同時録画は無いと思うけど。

※録画したい番組あるのかな…
Posted at 2023/11/30 20:18:46 | 雑記 | 日記
2023年11月19日 イイね!

オフラインマップ

雑記ですが。

SR GT200取り付けたスマートモニターのデメリット、常時マップ表示させているとみるみるスマートフォンのバッテリーが減っていくという現象に悩まされていまして。
モバイルバッテリーに接続したまま使用するという解決策が真っ先に思いつきますが、スマートフォンのバッテリーに負荷が掛かるのが難点。
善後策を考えていたところ、データ通信がバッテリーを消費する一番の要因であると思い、データ通信を削減する方法を探していました。
行き着いたところが、オフラインマップ。
Google MapsやApple地図アプリはあらかじめ地図をダウンロードして使う事ができるのを思い出し、何日かに分けて検証してみました。
ダウンロードできる範囲を狭め、あえてダウンロードしていない場所を移動した場合と、ダウンロードできる範囲を広げてその範囲内で移動した場合のバッテリー消費を比較したところ、後者の方がバッテリーに優しい感じ。
スマートモニターと接続中のスマートフォン、データ通信/WiFi/GPSとフル稼働していますが、スマートモニターとの接続に使用するWiFiを削減するのは難しく、GPSはナビゲーションに欠かせない、残ったのがデータ通信。
で、行き着いたところがオフラインマップ。
オフラインマップ使用時のデメリットは、交通情報が反映されない事。まぁバイクだし、イザとなったら他アプリで確認できるので、トレードオフかな。

というわけで、しばらくオフラインマップで様子観てみる事にする。

※スマートモニターにハードスイッチ欲しい…
Posted at 2023/11/19 20:10:15 | 雑記 | 日記
2023年11月05日 イイね!

神仏習合 → 神仏分離

神仏習合 → 神仏分離雑記ですが。

本日はF56でお出掛け。
自宅からそう遠くないところに興味深い寺社仏閣があるので、参拝してきました。
鳥居の中にお寺の本堂(に相当するもの)が存在する、神仏習合を体感できる場所。
大日堂(本堂)には大日如来坐像を始めとした像が安置されていますが、廃仏毀釈により寺院は廃止されたため、当時を忍ばせるものは大日堂にしか残されていません。
それでも、年に数回は行事が執り行われ、修験道の面影を垣間見ることができるそうです。
神仏分離が完全に成された訳ではなく、今日まで仏教建造物が神社の敷地内に残されている貴重な場所なのでしょう。

というわけで、御朱印も2種類です。

※宗教ハイブリッド…
Posted at 2023/11/05 19:26:47 | 雑記 | 日記
2023年11月04日 イイね!

月イチ確定?

月イチ確定?雑記ですが。

このカテゴリも久しぶりかな。
この3連休、昼間は夏のようですが朝晩は冷え込むというトリッキーな気候。
とは言え天気は良いのでSR GT200を転がすには苦にならず、先日訪れた神社を再訪。自宅からもそこそこの距離なのでお気に入りになりそうです。

SR GT200のメーターもとりあえず解決(?)したこともあり、燃費情報も更新。WMTCモードだと38.5km/Lらしいので、まずまずな感じかと。

さて、この神社ですが御朱印が毎月変わり、1年通して拝見したくなりまして。
というわけで、しばらく通ってみようと思った次第。
今から来月の御朱印が楽しみだったりします。

※来年は専用の御朱印帳にするかな…
Posted at 2023/11/04 19:04:42 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation