• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

縁がない

縁がない中古で購入したTRIP35、撮影している時にも微妙な感触だったのですが、現像してみたら案の定と行ったところ。
原因がセレンなのか露出計自体なのかは知るよしもないけど、修理に出すかどうかは。

画像はギリギリ妥協できる一コマ。露出が合っていれば。

※カメラよりもフィルムが無駄になった方が痛い…
Posted at 2023/04/09 18:56:41 | カメラ | 日記
2023年03月10日 イイね!

直進ズーム

直進ズーム単焦点好きではあるのですが、何故か最近はズームレンズばかり漁っていたり。
先日もTAMRONの標準ズームを手に入れましたが、懲りずにPENTAXの同焦点距離のズームを手に入れました。
それが今となっては珍しい直進ズーム。
慣れればズームリングよりも素早く操作できる反面、ズームの微調整などに難ありな気が。
とは言え、コンパクトな2倍ズームなので晴天ならこれ一本で済みそうな気もします。
いつ試写しようかな。

※Aレンズというのもポイント…
Posted at 2023/03/10 21:56:37 | カメラ | 日記
2023年02月17日 イイね!

銘玉?

銘玉?50mmのレンズは何本もあるのに、F1.4の写りが見てみたくて手に入れました。
Canonの撒き餌レンズよりも明るく、RPとの組み合わせだとどんな描写になるのかちょっと楽しみ。

※MZ-3の試写もこのレンズにしようかな…
Posted at 2023/02/17 21:38:14 | カメラ | 日記
2023年02月01日 イイね!

フィルムAF機

フィルムAF機またもやPENTAX機。
28-70mmの標準ズームと100mm単焦点、本体の3点セットを5,000円で入手。
動作も問題なさそうなので、そのうち試写しないと。

ちなみに、画像のレンズは昨年購入した物。1,000円しなかった筈。
当時価格は幾らだったのかな。

※α sweet買うところだった…
Posted at 2023/02/01 20:44:10 | カメラ | 日記
2023年01月25日 イイね!

究極の1台

雑記ですが。

某カメラ系Youtuberさんのライブテーマをお借りして。
少ないラインナップから選ぶのもどうかとは思うのですが、悩んだ挙句絞り込んだのは、「Simple Use Film Camera」。
フィルム交換できる「写ルンです」ですね。
バッテリーは単三アルカリ電池1本のみ、しかもフラッシュにしか使わない。
暗所に弱いし近くはボケる。けど、巻き上げてシャッター押すだけで写る、その名の通りシンプルなカメラです。
ボケも画角も変えられないので、真面目に撮ろうとしたら奥が深くてとても難しい。
高価で機能てんこ盛りなカメラとは対極にある「究極」だと思っています。

※AF/AE機は似て非なる物…
Posted at 2023/01/25 20:49:09 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation