• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

代替案

フィルムのストックは数十本ありますが、いつか来るかもしれないその日のための対策を検討したり。

一眼レフはRPやG7,ist DL2で代替できる(というかするしかない)のでそれ程心配していませんが、問題はレンジファインダー機やプラカメ。両方をざっくり一絡げにできないのが悩みどころかと。
明るいレンズなC35FDやKONICA EYEと、AUTOBOY2などのビューファインダーカメラは、似て非なるモノ。

考えた挙句、手元にあるGFシリーズで代替するしかなさそうという結論。
3機種(GF2,GF5,GF10)それぞれの特徴を当てはめる感じかと。
でも、似ているのはサイズ感くらいか。

※装着レンズは固定にするか…
Posted at 2022/08/27 21:08:41 | カメラ | 日記
2022年08月27日 イイね!

どっちでもいい

プロのJPEG撮って出し。
アマのRAW現像。

写真として成り立っているのなら、正直どっちでもいい。
ただ、不自然なのは好まない。

※ラッセン的な…
Posted at 2022/08/27 19:41:30 | カメラ | 日記
2022年08月18日 イイね!

フリンジ

フリンジ先日訪問した某所の写真、ist DL2で撮影したのですが、ちょっとフリンジが過ぎますね。
CCDだからとか画素数少ないからという理由よりも、レンズでしょうね。
40年近くも前のレンズ、フィルムなら問題ないでしょうが撮像素子なんて存在しない時代の設計なので。
少しずつ苦手なシーンを覚えていくしかないのかな。

※ミラーレスで再検証は…
Posted at 2022/08/18 19:50:48 | カメラ | 日記
2022年08月15日 イイね!

方針変更

方針変更Kマウントの24-35㎜ F3.5レンズを購入しました。
24㎜単焦点と広角側が被るのですが、35㎜換算で36㎜~52.5㎜の焦点距離をカバーできること/F値3.5通しなこと、というのが購入理由です。
24㎜単焦点よりも少し暗いというデメリットよりも、広角ズームというメリットの方に期待。

※50㎜は単焦点で…
Posted at 2022/08/15 20:24:48 | カメラ | 日記
2022年08月14日 イイね!

ライバル

ライバルEOS RP、DMC-G7の座を脅かしているカメラです。
このブログでも紹介していますが、フルサイズのデジタル一眼が欲しくなった理由はこちら
購入動機を一言で言うと、オールドレンズを35㎜換算しないセンサーで使いたい、となります。フィルムカメラの置き換えが前提なので、AFもボディ内手振れ補正は無くても構わない。とは言え、1本はRFレンズを持っておきたかったので、50㎜の単焦点のみ入手。

フルサイズで価格の安い機種がRPだったのですが、Canonで良かったような気がします。SONYのように派手ではなく、Nikonほど質実剛健でもない。
カメラメーカーのカメラと言うところも個人的なポイントですね。
良い買い物だったと今でも思う一台。

※オールドルーキーに続く…
Posted at 2022/08/14 19:55:38 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation