• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

交流戦前

交流戦前の最終カード、バッファローズに1勝1敗という結果でした。

一発病の成瀬、今週も見事に3本も打たれました…。
大量失点にならなかったのが不幸中の幸いですが、エースというプレッシャーがかかっているんでしょうか。
大嶺の調子も上がらないようですが、交流戦の先発メンバーには入っていると思うので、うまく気持ちを切り替えて欲しいです。
Posted at 2010/05/09 18:13:00 | Marines | 日記
2010年05月05日 イイね!

9連戦

連休を含む9連戦の結果ですが、ライオンズに1勝2敗・ホークスに1勝2敗・ファイターズに2勝1敗で、9連戦としては負け越しでした。
この9連戦を振り返ってみると、やはり投手陣に不安があります。俊介の不調は深刻で、その余波が他投手陣にも乗り移っているような…。それと左腕が足りないです。昨季の成績はどうあれ、川崎は残しておいた方が良かったのではと思います。
打撃陣の方は調子に波があるようです。でも、それは先発が試合を作れない影響もあるかもしれません。先発が苦しい時こそ、準和風打線の破壊力を発揮して欲しいところです。

今週末の2戦を終えると来週からは交流戦です。
厳しい先発事情も少しは楽になるでしょうから、交流戦後もリーグ上位の順位を維持して欲しいですね。

※5月の連休は雨降らなくて良かったですね
Posted at 2010/05/05 18:30:44 | Marines | 日記
2010年05月04日 イイね!

快勝でした♪

快勝でした♪序盤こそどうなることかと思いましたが、マリーンズのホームラン攻勢でワンサイドゲームとなりました。

※やっぱり四番塀内だな。でも、打順は回ってきたっけ?(^^;)
Posted at 2010/05/04 23:42:31 | Marines | 日記
2010年04月25日 イイね!

負け越し

今週のマリーンズは、イーグルスに1勝1敗(1試合中止)・ホークスに1勝2敗という結果でした。
なぜかホークスには勝ち越し出来ないですが、来週は勝ち越してホームに帰ってきて欲しいです。

それにしても、今週は先発投手に不運が重なりました。晋吾と川越、どちらもベテランと呼ばれる年齢ですが、特に晋吾の離脱は痛いです。前監督でのゆとり調整の影響でしょうか…。
とりあえず香月を上げるようですが、晋吾と川越のどちらかが復帰するまで5枚で回す可能性もありそうです。(5枚の中で一番の不安は俊介なんだよなぁ)

※緊急登板の大谷、一度5回まで投げさせてみるとか
Posted at 2010/04/25 19:21:14 | Marines | 日記
2010年04月18日 イイね!

本物なの?

今週のマリーンズは、ファイターズ3連勝・バッファローズに1勝1敗(1試合中止)という結果でした。
今日のバッファローズ戦は負けてしまいましたが、昨年カモにされていたチームにもの凄い勢いで勝っているのは気持ちが良いです。
また、戦力外トリオ等と言われている今岡・的場・川越の3選手が予想以上に活躍し、木曜日の試合は3人の力で勝ったと言っても良い試合でした。また、昨日の試合は、打撃が得意ではない的場が大活躍。実戦でピッチャーとの呼吸も合うようになり、里崎が復帰しても使い続ける価値はあるように思いました。今日の敗戦は残念ですが、俊介とはちょっと合わないのかもしれません。

来週はイーグルス・ホークスとの対戦です。イーグルスの3連戦は東京ドーム→郡山→Kスタ宮城という不思議な転戦ですが、リズムを崩すことなくホームに帰ってくることを期待します。


※ドームはともかく、平日ナイターの郡山って観客入るのかな?
Posted at 2010/04/18 19:22:29 | Marines | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation