• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

2007 MotoGP 中国グランプリ

2007 MotoGP 中国グランプリ直線番長のducatiにやられましたね。

ロッシも過去に250ccクラスでapriliaの圧倒的なパワーで年間タイトルを獲得していましたが、現在は全く逆の立場に立たされています。

YAMAHAとの契約は来年まで残っていますが、ひょっとしたら…。
Posted at 2007/05/21 21:38:42 | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年04月22日 イイね!

2007 MotoGP トルコグランプリ

2007 MotoGP トルコグランプリ前戦で強さを見せつけたロッシですが、トルコでは思いもよらないトラブルが待っていました。
予選こそエドワーズと共にフロントローを獲得しましたが、11コーナーでらしくないミスして後退。エドワーズもヘアピンで追突されてリタイア。タイヤに問題があったらしいですが、ズルズルと順位を下げるロッシの姿は寂しいものがありました。
次の中国が終わればヨーロッパラウンドに入るので、なんとか巻き返して欲しいところです。
Posted at 2007/04/23 22:12:09 | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年03月25日 イイね!

2007 MotoGP スペイングランプリ

2007 MotoGP スペイングランプリMotoGPの第2戦、ヨーロッパラウンドの初戦ですが、危なげない走りでロッシが優勝しました。ポールこそ逃しましたが、昨年の転倒した嫌なイメージを払拭するような見事な走りでした。

前戦優勝のストーナーは5位だったのでランキングもトップになり、強いロッシが帰ってきた感じがします。
Posted at 2007/03/25 21:56:31 | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2007年03月10日 イイね!

2007 MotoGP カタールグランプリ

2007 MotoGP カタールグランプリ今年もMotoGPが開幕しました。
マシン排気量減の影響でパワーが落ちたため、スリップの使い方が攻略のカギとなると思ってましたが…。Ducatiのあの速さはトンデモナイです。ポールスタートはロッシでしたが、1週目のコントロールライン通過はストーナーでした。テクニカルセクションで抜いてもストレートで難なく取り返される、といった厳しい状況が続き、結局ロッシは2位でした。まだ先が長いGPシーズンなので、良いスタートになった、とは思います。

※今年からスポンサーに"FIAT"の名が…。
Posted at 2007/03/11 11:03:01 | トラックバック(0) | MotoGP | 日記
2006年10月29日 イイね!

MotoGP バレンシアグランプリ

MotoGP バレンシアグランプリ結果は知っていたのですが、録画していたレースを先日観ました。
ロッシにとっては信じられないミスでしたが、これもレースだと思い知らされましたね。
今シーズンはシリーズチャンピオンを守れませんでしたが、最終戦までタイトル争いを持ち込めたので良いシーズンだったのでしょうね。

来期からはレギュレーション変更により、全車が新車になりますね。新たなチームも参加してくるので、今期以上に盛り上がることを期待しています。
Posted at 2006/11/03 20:25:13 | トラックバック(0) | MotoGP | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation