• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

カーナビ入れ替え

カーナビ入れ替え今まで使っていた楽ナビが7年目に突入しかなり調子が悪くなってきたこと・ぼちぼち地デジも欲しいという理由でナビを買い換えました。

機種の選択基準は、楽ナビからの買い替えなのでHDDでなくてもよい・サラウンドなカーステレオは積んでないのでAV関係も派手じゃなくてよい・残念なルートを引くナビは却下、です。

自車位置精度は現在でも楽ナビが一番だと思いますが、3Dジャイロを積んでれば他メーカーでもそう変な位置にずれることはないだろうし、ナビ内部に音楽を録音する機能は面倒なので(多分)使わない。そんな理由でSSDナビに絞りました。(SSDナビでも最近のモデルは普通に録音できますが)
SSDナビはcarrozzeriaとPanasonicが2強だと思いますが、自分が選択したのはGORILLAです。
正直ブランド名が"アレ"ですが、機能と価格を考えるとSANYOに…。
でも、結構良い機種です。残念なのは地デジが2チューナー・系列局自動切り替えなし・AVソース毎に音量が設定できないことくらいです。楽ナビより遥かに普通のルートを引いてくれるみたいのなので、AV機能よりもナビ機能に期待しています。(楽ナビで何度"地元民しか知らないような道を通らされたことか…")


※自車アイコンをゴリラに変更できる機能はいらないと思う…
Posted at 2011/03/06 18:49:29 | COLT | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation