• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

トラブル

無名メーカのペダルの話ですが。

自分の取り付け方が悪かったのか扱い方が悪かったのか、試走でチェンジペダルが使い物にならない状態になってしまいまして。2速から上がクロスしているとはいえ、4速固定になってしまったギアでは自分の運転技術では如何ともしがたく。仕方が無いのでバイク屋に引き上げてもらいました。
交換前の純正チェンジペダルをバイク屋に持っていって確認してもらったところ、クラッチ機構には問題なさそうとのことでした。
ただし、リアブレーキに問題がありそうと言われてしまいました。どうやらマスタシリンダーが怪しいらしいと。
もともとペダル交換はリアブレーキが発端でもあったので、そう言われると、なんか踏み心地が良くないような気もしてきました…。
純正リアブレーキペダルもバイク屋に渡してきたので、どちらに問題があるのかは直ぐにわかると思いますが、おそらくブレーキペダルが問題ではないような気がします。
マスタシリンダー取り寄せ/交換してどうなるかを確かめてみるとのことですが、輸入車なので部品調達に時間が掛かるそうです。

※リアブレーキの故障は地味に怖い…
Posted at 2020/10/16 15:58:37 | 200 Duke | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
1112 131415 16 17
181920 21 22 2324
25 2627 28 293031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation