• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

プラン見直し?

雑記ですが。

Rakuten UN-LIMITの無料期間が来月中旬で終了するので、スマホの料金プランを見直そうかと思っています。
現状の契約は以下。
 iPhone XS:UQモバイル くりこしプランM+10分かけ放題=3,498円
 Rakuten Mini:楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V=3,278円(4/中まで無料)

気になっているのは「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の段階型料金。1GB未満なら0円運用できるのですが、自分の使い方だと1GB超えたり超えなかったりという状態。なので、Rakuten Miniは1,078円毎月掛かるとして、iPhone XSを何とかしようという作戦です。
正直、iPhone XSを毎月15GB使い果たすこともないため、くりこしプランSへの変更は検討できそうです。ただ、3GBではさすがに心もとないので、もう少しギガを盛っておきたい。そこでIIJmioのギガプラン(eSIM)の登場です。660円で4GB使えます。440円なら2GB。

とここまで考えて、Rakuten MiniもIIJmioのギガプランで良いんじゃないのかと。Rakuten MiniはDSDS非対応ですがDualSIMには対応しているので、通常はIIJmio回線を設定しておいて、(無いとは思いますが)電話を掛ける時だけ楽天回線を使用することでRakuten UN-LIMIT Ⅵの0円運用できそうです。
よって、以下に見直しできそうです。
 iPhone XS:(くりこしプランS+10分かけ放題)+ギガプラン4GB=3,058円
 Rakuten Mini:Rakuten UN-LIMIT Ⅵ+ギガプラン2GB=440円
IIJmioの初期費用が問題ですが、それ以外は良い感じですね。

※いつの間にか楽天回線のエリア内になってた…
Posted at 2021/03/23 22:52:46 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 23 45 6
7 8 91011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation