• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

デフォルトはオフ

雑記ですが。

ふと思った事。
アイドリングストップとかコースティングのようなエコ機能って好みじゃないです。

アイドリングストップを装備するお陰で車両価格が上昇。機能を使う事で、燃料以外のメンテナンスコストが上昇。(バッテリーとかセルモーターとか)
大量に税金使って微々たる補助金出しているある国の政策か、と言う印象は言い過ぎ?

明示的な操作をせずに駆動力を切断するコースティング、生理的に無理な感じです。
F56のエコモードで発動しますが、下り坂でも減速しないというかむしろ加速するのは違和感しかないです。平坦な道で高速走行なら有用かもしれませんが。

というわけで、どちらもデフォルトはオフです。

※ご利用は計画的に…
Posted at 2022/06/22 08:14:17 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 2425
26 2728 29 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation