• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

ちょっと感じたこと(220913)

雑記ですが。

ハンプ加工ってありますよね。交差点とかで舗装を盛り上げることにより、減速させる効果を狙った加工のこと。

早朝、ハンプ加工の交差点を渡ろうとした時、ある方向から制限速度(その道路は時速30km/h)を明らかに超えていそうな速度で進入する車が。
ハンプ加工があるだけでなくどの方向にも一時停止となっている交差点ですが、その車は減速はするが止まる気配はなし。なので、当方は交差点を渡るためにアイコンタクトしたところ、停止線を越えて止まったので渡り始めたらその車も発信をし始めて。
今度は相手の目を凝視したところ、再度止まりはしたが目は合わせず。
そのままゆっくりと横断しました。
渡り終えたら逃げるような物凄い加速。やけに加速が鋭いなと思ったら、NOTE e-POWERでした。
そんなにトイレ行きたかったのかな。

※アクションカメラとか持ち歩くか…
Posted at 2022/09/13 19:44:43 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 222324
2526 272829 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation