• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

ちょっと感じたこと(221024)

雑記ですが。

ある有名なフォトグラファーの気になる動画がありまして。
その内容が、「ある条件を満たさないと今後はそのメーカーのカメラは買わない」という内容。
その条件というのが、「使いたいレンズが無い。ライセンス与えてサードパーティのレンズを流通させてほしい。」
その人、長年使用していたC社からS社に乗り換えたけど近年になってC社に復帰、でも今年はS社に再乗り換え、という経緯らしく。C社の最新マウントは純正レンズが少なくてちょっと微妙なのだとか。
プロなので仕事道具にこだわるのは理解できるし、遠慮も忖度もしない態度はむしろ感心します。が、敢えて不買を語る必要があったのかは。

で、ついでに気になるのがその動画のコメント欄。
購入した人は文句をいう権利があるというのはなんとなく理解できますが、存在していないレンズでどんな被写体を撮影したいのか、そのレンズ以外では撮影できないのか。瞬きする間に瞳を合焦し、肉眼で見るよりも解像度が高く、それでいてまるでイラストのようにエモい写真を思い描いている?
でも、そんな技術はもうスマートフォンに追いつかれているかもしれません。

ある意味カメラ文化は成熟しきったと言えるので、今後はニッチ化が加速するのでしょうね。既にエントリー機でさえ初心者が新品を買うのを躊躇われる価格。それでも一定数売れてしまうので変にプレミア化。その影響で中古も値が下がらない。
金持ちの趣味に回帰するのでしょうかね。飽くまで個人の感想ですが。

※セミプロって…
Posted at 2022/10/24 21:05:55 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3456 78
910111213 1415
16 17181920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation