• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

機会減少

200 Dukeを駆る機会が減少しているのは、暑さだけが原因ではなかったり。
半年程前の注射の効果は切れており、両手首…左手首の方が右手首よりもちょっと深刻な感じ。
その左手首が担うのがクラッチレバー。走り出して30分経たずに不安になる日もあったりする。たかが200 Dukeのクラッチなのに。
以前、Rebel250のクラッチを触らせてもらったことがあったけど、バックトルクリミッター…、もといアシスト&スリッパークラッチのあの軽さでも、長時間は微妙かも。

と、現状分析しつつ、今後の対策を考えてみる。
・それでもだましだまし200 Dukeに乗る
・あきらめてバイク降りる
・自動変速バイクに乗り換える(スクーター、カブなど)

来月自賠責が切れるのでそれを機に降りてしまっても良いけど、バイクの方が良いシチュエーションがあるのも事実なので、今しばらくバイクは手元に置いておきたい。
というわけで、200 Duke維持か乗り換えの2択になるので、200 Dukeの満足点/失望点を整理してみる。
・満足点…個性的なスタイリング、メーカー思想を感じる造り、海外メーカー
・失望点…積載性能
うーむ。

※とりあえず、自賠責は通そう…
Posted at 2023/08/06 20:00:32 | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 11 12
131415 16 1718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation