• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

ちょっと感じたこと(231117)

商標登録の話。

偶然目にしたつぶやきだけど、内容を要約すると以下のような感じらしい。
 ・現在は廃版となっているバイクの外装に似せたパーツを、メーカーではない事業者が別車両向けに販売。(メーカーステッカー貼付状態)
 ・そしたら、メーカーステッカー貼るのはやめるようにとメーカーから言われた。
 ・カスタムの範囲と認めてもらえないかなぁ

メーカーステッカーが貼られた状態のパーツを販売できるのはメーカーのみだと思う。つまり、純正部品。瑕疵責任はもちろんメーカーにある。
と言うのが基本線。

上記つぶやきをした側がメーカーの立場になって考えた場合、自身のブランド名が勝手に貼られたパーツを他者が堂々と販売していたら、どう思うかな。
そんなトラブルから守るために商標という制度があると思う。
メーカーからすれば、勝手なことするなよ、が本音じゃないのかな。

さて、落としどころとして幾つか考えてみた。
 ・メーカー側とライセンス契約を結ぶ。(契約の内容はここでは言及しないけど)
 ・ステッカーを貼った状態が完成品であるのなら、「未完成」の状態で販売する。(ステッカーは同梱せずに、別売にするとか)

飽くまで個人の戯言なので、聞き流すのが吉です。

※全力で賛同しているのがあの人か…
Posted at 2023/11/17 14:05:28 | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
567 891011
12 13 14 1516 17 18
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation