• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

納車2日目の感想

納車2日目の感想納車日である昨日は街乗りメインだったのですが、今日はちょっとした山坂道へ。
とある神社への参拝が目的ですが、ガチな峠ではないもののそれなりに勾配があるポイントもあったり、DAX125に慣れる用途としては良い道でした。
昨日よりブリッピングに慣れてきたこともあり、クラッチレバーがなくても意のままに操る楽しさが体感できました。

変速ギアはたった4速しかないのですが、1速以外は守備範囲が広い印象です。
1速で引っ張るのはよほどな場面に限られ、走り出したら直ぐにシフトアップするほうが楽に変速できるような気がします。
街中なら4速で十分でもちょっとした勾配が続くと厳しくなるので、山坂道では3速がメインですね。常識的な速度であれば上りも下りも3速で十分。個人的な感想ですが。

ちょっと気になるのがフロントの接地感。なんとなく頼りないというか、やけに軽いというか。おそらくリア荷重な味付けだと思うのですが、上りでは顕著に表れますね。慣れの問題なのかもしれませんが。

ブレーキは前後ディスクですが、想像していたよりは効かない印象です。アタリがついていないだけかもしれませんが、リアはフロントよりもスポンジーです。
タイヤは評判のよろしくないVee Rubberでした。ブレーキが効かないと感じる原因の一つになっているかもしれませんが、せめて500㎞程は走らないと何とも言えません。

色々感じることはあるのですが、そのスタイリングに(良い意味で)似合わないポテンシャルを秘めたバイクだと思います。

※残念なのはタンク容量ですかね…
Posted at 2024/04/14 20:44:36 | DAX125 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78 9101112 13
14 15161718 19 20
21 222324 2526 27
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation