• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

ちょっと感じたこと(210228)

ちょっと感じたこと(210228)雑記ですが。

今年はCP+がオンライン開催されましたが、入場登録していたのにも関わらず入場することはありませんでした。(昨年は中止。)
このような催し物はオンラインでは微妙かもと感じています。会場の空気感とかブースの熱量など肌で感じるものがバッサリ切り取られているので、なんかワクワクしないというか。
また、最新の動向を把握するに越したことはないのですが、細かいスペックにはあまり興味がありません。どちらかと言うと、発売前機種のタッチ&トライに並ばずに写真家のトークショーに参加するというタイプです。
あと、併催されているカメラ市が楽しみだったりします。

どうせCP+に参加しないならってことで、200Dukeで散歩に出かけた際の写真を上げておきます。一応、ジオパークのようです。

※スマホカメラ苦手…
Posted at 2021/02/28 21:12:03 | 雑記 | 日記
2021年02月27日 イイね!

ちょっと感じたこと(210227)

雑記ですが。

昨年からハマりだしたバイクとカメラですが、どちらも斜陽産業ですね。
乗用車の販売台数(軽自動車含む)が年々減少傾向となっている事実に加え、バイクについても前年比を下回る前年比率が目立っていて、automobile業界は電動化を除いたレガシーテクノロジーな車種は厳しくなりつつあるようです。
とにかく、バイク乗りにとって淋しい世の中に違いはないのですが、なぜかリターンしていたり。

カメラの方も微妙で、デジタルカメラ業界そのものが縮小している中、もっと人口が少ないフィルムカメラに手を出しているというありさま。ここ数年はフィルムカメラが見直されているそうですが、それとは裏腹にフィルムの販売縮小や価格高騰など、どちらかと言えばネガティブなイメージが先行せざるを得なかったり。

バイクとカメラの共通点があるとしたら、どちらもお金が掛かるが一人でできるもの。しかも、ニッチ。でも、飛び込むと面白いという、特にオチのない話でした。

※どちらも中古だ…
Posted at 2021/02/27 22:04:19 | 雑記 | 日記
2021年02月24日 イイね!

誕生日ネタ

雑記ですが。

昨日は天皇誕生日だったため、休日時計で動いてしまったので平日の朝に聴いているラジオ番組をリアルタイム視聴できませんでした。なので、今になってタイムフリーで聴いていたのですが、「カラオケで歌って欲しいランキング」コーナーでOnAirされた曲がWINKの淋しい熱帯魚でした。相田翔子さんの誕生日でもあったというのが選曲した理由のようです。
昭和の歌謡曲という雰囲気満載で、令和時代には逆に新しいのかもと思ったりもします。
平成に入るとバンドブームが到来して「歌謡曲」は廃れ、音楽媒体も「レコード/カセットテープ」→「CD/MD」→「サブスク」と移り変わる様を目の当たりにしている身としては、昭和を懐かしく感じます。

※実は歌詞がヘビー級…
Posted at 2021/02/24 21:00:12 | 雑記 | 日記
2021年02月21日 イイね!

更新

このカテゴリ久しぶり。

ボチボチ任意保険が切れるので、更新手続きを行いました。
代理店で契約しているので通販型と違って保険料が高いのですが、個人的にはこういうコストは掛けるべきという考えです。保険に対する考え方は人それぞれなので、通販型を悪く言うつもりはありません。
200Dukeの保険は10月に契約したのですが、200Dukeの保険の加入時期にまとめることで多少割引があるようです。今回更新した保険は10月に入りなおすことになりますが、入りなおすことによるデメリットはないです。(他の保険会社が同じかどうかは知りませんが。)
参考になるようでならない話でした。

※車両保険どうするかな…。
Posted at 2021/02/21 20:14:03 | F20 | 日記
2021年02月20日 イイね!

ちょっと感じたこと(210220)

雑記ですが。

1.激変
以前通っていた職場付近を通りかかることがありまして。通い慣れた道だったはずですが、20年も経つと光景がかなり変わっていました。光景どころか信号やら交差点やら色々増えていて、危うく迷子になりそうでした。
元職場の建屋はギリギリ残っていましたが、当時の面影はなくとても地味に見え、さすがに年月を感じました。

2.整理
現像済みネガフィルムが10本になり、ファイリングすることにしました。
こんなのこんなのがあるそうですが、そこまでは必要ないと思い、100均のB5リングファイルとクリアポケットで代用することにしました。
唯一の欠点は、リングファイル自体が半透明なこと。

※過去の常識は現在の非常識…
Posted at 2021/02/20 19:52:20 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
212223 242526 27
28      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation