• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

仕事納め(2021)

雑記ですが。

本日の仕事納めですが、在宅勤務だったので自宅で過ごすことに。
「新しい生活様式」に変わる前は職場で過ごし、納会にも参加したのですが、それも参加せず。まぁリモートで開催されてもねぇ。

個人的には在宅勤務に抵抗ないですが、年始と年末くらいはリモートじゃなくてもよい気もします。
年に数回顔を合わせても文句は言われまい。

※そのうち"バーチャルオフィスにアバター出社"みたくなるのかな…
Posted at 2021/12/28 21:32:39 | 雑記 | 日記
2021年12月28日 イイね!

どうなんかな

雑記ですが。

この時期、高校スポーツがわりと盛んですが、このニュースはどうなんでしょうね。
学生を集める広告塔なのでしょう。何せJリーグユースよりも強いんですから。
でも、高校がキャリアハイという生徒も多いと聞きます。"プロ高校生"なんですかね。

でも、稼げないんだよなぁ。

※夢が無かった自分よりもマシか…
Posted at 2021/12/28 21:07:18 | 雑記 | 日記
2021年12月28日 イイね!

再放送

必見です。

-----

BSプレミアム 1月2日(日)
「厳冬 黒四ダムに挑む」 7時59分~8時42分
「カップめん・どん底からの逆転」 8時42分~9時25分
「友の死を越えて~青函トンネル24年の大工事~」 9時25分~10時8分
「日米逆転!コンビニを作った素人たち」 10時8分~10時51分
「国産コンピューター ゼロからの大逆転」 10時51分~11時34分
「窓際族が世界規格を作った VHS執念の逆転劇」 11時34分~12時17分
「執念が生んだ新幹線老友90歳戦闘機が姿を変えた」 12時17分~13時
Posted at 2021/12/28 20:04:33 | 日記
2021年12月27日 イイね!

人気

雑記ですが。

こんなニュースを見かけまして。
ガテゴリで分類するとカブ系・スクーター系・レジャーバイク系に分けられるような。
似たようなサイズ感に軽軽二輪がありますが、少しの違いが大きく違う。
小排気量Dukeで比較すると、125 Dukeと200 Dukeのフレームは同一。ブレーキもサスペンションも。異なるのはエンジンだけ。
最高出力や最大トルクは排気量になんとなく比例してます。
でも、一番の違いがパワーウェイトレシオ。
排気量並みにちがうとしたら、どんな印象でしょう。

排気量マウント取る気はないですが、免許の取りやすさやコスト以外にも違いがあるのは知っていた方が良いとは思います。

※有料道路とかもね…
Posted at 2021/12/27 08:20:54 | 雑記 | 日記
2021年12月26日 イイね!

何故?

雑記ですが。

2週間ぶりに200 Dukeを動かしたのですが。
気温は低くても晴天という予報を信じて出かけたのが運の尽き。
太陽だけを隠すような雲、徐々に強さが増す風、凍るような寒さでした。
昨シーズンの冬とは明らかに違うのを、身をもって感じた次第。
ちょっと装備を見直さないといけないかもしれませんね。

※グリップヒーター付けるかな…
Posted at 2021/12/26 19:27:03 | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation