• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

決別

雑記ですが。

Rakuten Miniを復活させたのですが、LINE Liteが使えない事/自分の生活圏で楽天Edyの旨味がない事により、Androidと決別することにしました。

本心では、Androidとはなんぞやを追い求めていきたい気持ちはありますが、iPhone/iPadで満足している現状もある事を鑑みると、必要以上にAndroidに固執する必要もないと判断しました。(業務上も関わりないですし)
フレームワークおよび実装するAPIが異なるだけで、実現するための方法論はおそらく違いがないはずなので、割り切ることにしました。
それよりも大事なことは幾らでもあるはず。

※eSIM再発行代が勿体ないけど、しょうがないかな…
Posted at 2022/06/18 19:45:20 | 雑記 | 日記
2022年06月17日 イイね!

返納からの証明書

雑記ですが。

若くして免許返納した人のSNS投稿を見まして。
どうやら何度も他者/自身を危険に晒す運転が目立っていたよう。
車を「転がせる」技術は習得できても、それ以外の部分に問題があったと理解。

別の話として、運転が怖くてペーパーからのゴールドというケースがあるのは想像に難くないですが、免許更新時に運転実績も加味した方が良いような気が。

※適正って大事…
Posted at 2022/06/17 21:53:23 | 雑記 | 日記
2022年06月17日 イイね!

やるせない

雑記ですが。

最近、某SNSのTLがバイク乗りで賑やかなこの頃。
そんな中、このようなニュースを見かけまして。
勉強不足で恥ずかしいのですが、アメリカンもといクルーザーにセパレートハンドルなことに違和感しかありませんでした。

バイクはハンドルを「切って」曲がる乗り物ではないですが、それは意識と言う意味で切れ角とは別次元の話。
プロテクターがという話もありますが、それもちょっと違うかと。

若いもしくはリターン組のバイク乗りが増えてきて嬉しい反面、無茶はして欲しくない。
まぁ年寄りの戯言です。

※命とトレードオフなんて…
Posted at 2022/06/17 21:15:36 | 雑記 | 日記
2022年06月17日 イイね!

ご検討

雑記ですが。

Dの店長さんから℡がありまして。
第一声から「ご検討いかがでしょうか。」
三月ほど前に購入したばかりですが、増車の依頼?
在庫車かもしれないけど、結構な価格の車買った気が。
厳しいのはわかるけど、営業掛ける相手が違うでしょ。

※GR-86とか余裕で買える価格だったけど…
Posted at 2022/06/17 20:26:14 | 雑記 | 日記
2022年06月15日 イイね!

複数

使い分けるのが普通なのかな。

どれも自分だけど自分じゃない、仮初めの自分。

演じているから?隠したいから?

どれがホンモノ、どれがニセモノ

正体はただ一つ…
Posted at 2022/06/15 19:45:15 | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 2425
26 2728 29 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation