• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

もう3倍

もう3倍雑記ですが。

流行りモノを食べてきました。
思ったほど辛くなかったので、まだ辛くても大丈夫そうです。

※出てくる時間は普通だった…
Posted at 2022/07/23 19:47:03 | 雑記 | 日記
2022年07月21日 イイね!

ミラーあり

ist DL2を弄っていて感じたこと。
10数年ぶりのレフ機デジカメですが、RPやG7よりも何故か楽しいです。
色調が"鮮やか"の設定でもそれほど派手な画ではないような気がします。というか、どのメーカーも最近の機種は画作り派手目のような。

出てくる画の話ではなくて。

レフ機とミラーレスの最大の違いはファインダー。光学かEVFか。
EVFの方が色々便利ですが、ファインダー越しの見え方がどうしても作りものに感じたり。ペンタミラーだと若干暗かったりしますが、ラグもなく電源OFFのまま好きなだけ覗ける。だからどうした、と言う話ではありますが。

※MV-1はペンタプリズム…
Posted at 2022/07/21 21:13:54 | カメラ | 日記
2022年07月20日 イイね!

なんだこれ

なんだこれKマウントの広角レンズを物色していたのですが、お手頃価格な"MC COSINON-W 24㎜ 1:2.8"というレンズを某オクで見つけまして。
難なく落札できたのでist DL2に装着してファインダーを覗いたり。
でもこのレンズ、フォーカスエイドが全然合焦しない。
距離指標を眺めてみると、「0.25 - 0.3 - 0.4 - 0.6 - 1 - 2 - ∞」となっていまして。ちょっと離れるだけで開放でも見えるもの全てにピント合うようで、思わず「なんだこれ」って。
24㎜なので、35㎜換算だと36㎜相当のレンズ。露出だけ合わせれば写ルンですっぽく使えそう。
しかし広いな。

※これと28-50㎜のレンズの組み合わせも面白いかもしれない…
Posted at 2022/07/20 19:55:23 | カメラ | 日記
2022年07月18日 イイね!

海の日

海の日雑記ですが。

小雨模様だった天気が回復したので、海を見に行ってきました。
カメラは先日試写した組み合わせそのまま。
海方向が逆光なので何とも言えない写り。

※コーティングかな…
Posted at 2022/07/18 19:02:25 | 雑記 | 日記
2022年07月17日 イイね!

試写

試写ist DL2にSMC Pentax-M 28-50mm F3.5-4.5を装着しての試写です。
600万画素で絞りTELE側開放値での撮影ですが、意外なほどの解像感。
40年程前のレンズとは思えない描写ですね。
ボディの露出計も問題なさそうだし、ちょっと大ざっぱなフォーカスエイドに慣れればフィルムカメラ並みに楽しく撮影できそうです。
ist DL2もエントリー機とは思えない程良い画を作りますね。

※CCD機を購入してよかった…
Posted at 2022/07/17 20:22:04 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 567 89
101112 1314 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation