• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

Cine-Zuiko

Cine-Zuiko6.5mm、13mm、38mmのレンズをほぼ同時に入手することが出来ました。
全てCine-Zuiko。
早速13mmのレンズを試写してみたのですが、Cine-NIKKOR 13mmの方が好みかもしれないです。
重さを比較すると、Cine-NIKKORは約40g・Cine-Zuikoは約80g。
80gでもまぁまぁ軽い方だと思うのですが、Q10に装着するには微妙。
絞り開放のボケはCine-NIKKORの方がグルグルしますが、Cine-Zuikoは優等生な感じ。絞るとどちらも似たような描写になります。
レンズ外観のデザインはCine-Zuikoかなと思いますが、大きさはCine-NIKKOR。
よって、今回はNikonに軍配です。

ちなみに、Cine-ZuikoにはY2フィルターが付属していたので、モノクロに目覚めたらこちらを使うかもしれません。

※室内撮りのAWBが暴れる…
Posted at 2022/09/21 19:55:45 | カメラ | 日記
2022年09月17日 イイね!

シムスペーサー

シムスペーサーフランジバッグは各マウントで決まっている筈ですが、Dマウントレンズは割りとおおらか。短いフランジバッグなのにそれで良いのかとは思いますが、現実は理想と違っていました。
使用しているマウントアダプターはK&F Conceptですが、Nikon Cine Nikkor 13mm F1.8もフランジバッグが合わない様で。適当に固定していたのですが、やはりスマートではないのでスペーサーを物色していました。
行き着いたのはシグナスX用のシムワッシャー。
このレンズには0.5mm厚がしっくりくる感じ。いわゆるシンデレラフィットとでも言うのでしょうか。

Dマウントのフランジバッグでお悩みの人は試してみる価値ありです。

※ニッチ界隈なので需要あるかな…
Posted at 2022/09/17 19:23:50 | カメラ | 日記
2022年09月16日 イイね!

Re:Dマウントレンズ試写

Re:Dマウントレンズ試写XGAにリサイズしてますが、絞り5.6でこのシャープさです。
単一電池よりも小さいレンズですが、手間を掛けて作られたのでしょうね。
また、それを受け止める1/2.3センサーも良い仕事をしていると思います。
JPEG撮って出しの画像なのが信じられない。

※Dマウント恐るべし…
Posted at 2022/09/16 20:01:55 | カメラ | 日記
2022年09月15日 イイね!

Dマウントレンズ試写

Dマウントレンズ試写適当な写真になってますが、絞り開放だとグルグルしますね。
この中にはありませんが、少し絞って撮ると思ったよりもシャープでした。
AWBも暴れたりしないのでとても使いやすいです。
また、MFレンズの焦点距離を設定するとどんなレンズでも手振れ補正を最適化してくれるのもありがたい。
欠点はピントの山が分かり難いところ。ピーキングの色が変えられないのが残念。
とは言え、良い意味で予想を裏切るカメラと言えそうです。

※純正の単焦点と広角ズーム、要らなかったな…
Posted at 2022/09/15 20:18:37 | カメラ | 日記
2022年09月14日 イイね!

Re:Qマウント

Re:QマウントQマウント機を購入した理由、それはシネレンズを使いたかったからです。
フィルムの先行きが微妙なので代替を考えていたのですが、これが幾つかある答えの一つ。
Cマウントでも良かったのですが、Qマウント機のセンサーサイズだとちょっと無理があるのでDマウントを選択。6.5mm/13mm/38mmのレンズしかないので割り切りが必要です。(一応、7mmとか12.5mmとか37.5mmとかあったりしますが、大勢に影響なし。)
ちなみに6.5mmはケラれます。

装着しているレンズはNikon Cine Nikkor 13mm F1.8。
35mm換算だと73mmなのでギリギリ標準レンズの範囲でしょうか。
室内で試写してみたところ、写りは最近のレンズと比べると推して知るべしといった感じですが、絞っていくとそれなりにシャープな画になります。派手な色合いではないところも個人的には好印象。

ショット数が少ない本体なので、しばらく楽しめそうです。

※ニッチな組み合わせ…
Posted at 2022/09/14 21:28:45 | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 222324
2526 272829 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation