• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modarcのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

冬支度?

冬支度?立冬を過ぎてようやく秋らしい気候を感じられるようになりました。
秋を楽しめる期間は短そうなので、冬になる前に今年こそ対策を実施することにしました。
で、取り付けたのが汎用品のハンドルガード。ついでに可倒式ミラーも。30分程度で取り付けて試走してみました。

ハンドルガードですが、調整ステーを使わなくてもクリアランスは大丈夫でした。
右側はミラーはマスターシリンダー側にミラーのネジ穴が切ってあり、若干前方にオフセットされているお陰でブレーキレバーと干渉しません。左側はクラッチレバーが無いのでそもそも干渉するものがありません。
ハンドルガードの色はクリアではなくスモークを選んだのですが、スモークも案外馴染む気がします。

可倒式ミラーですが、アイドリング時はともかく走行中も振動を拾います。全く使い物にならないレベルではないので慣れると思いますが、価格相応といった品質ですね。もう少し走ったら増し締めする積りですが、あまり変わらないでしょうね。
ちなみに、可倒式のヒンジは六角ボルトで固定する仕組みなのですが、いちいち六角レンチで調整するのも面倒なのでノブボルトに変えようと思ってます。

※ミラーの付け根は気にしない…
Posted at 2024/11/09 19:46:23 | DAX125 | 日記
2024年11月04日 イイね!

11月の連休最終日

荒天で始まった連休初日でしたが、2日目以降は恵まれた天気でした。
2日目は雑用で潰れてしまったのですが、3日目の今日は毎月お参りしている神社へDAX125で出かけてきました。
ちょっと肌寒い感じでしたが、11月としては暖かい(暑い?)体感。ロンT/ジップアップパーカー/ウインドブレーカーという舐めた装備でも大丈夫でした。

GM5やGF10の稼働率が高いのですが、今日はなんとなくCCDセンサーの*ist DS2を持ち出しました。
この写真は境内から空を見上げた1枚。
葉の色が微妙に黄色くなってきているような気がします。


DAX125を正面から撮影した1枚。
実は隣に2台のRebel1100が止まっていたので、敢えてこのアングルにしました。


※紅葉は来月かな…
Posted at 2024/11/04 19:23:48 | ひとりごと | 日記
2024年10月27日 イイね!

DAXでお散歩

とあるイベントに参加してきたのでぼちぼちかなと思ったけど、紅葉はまだみたい。




※イベントもちょっと微妙だったかも…
Posted at 2024/10/27 18:59:09 | 雑記 | 日記
2024年10月26日 イイね!

長かった

8月に起こしてしまったパンク、ようやくタイヤ交換できました。
入庫時に「タイヤの入荷が…」みたいな話をされて微妙な気持ちにはなりましたが、提供されているサービスを使うだけなので時間が掛かってもあまり気にしませんでした。
とは言え、時間掛かり過ぎかなぁ。もし仮に万が一車検の時に溝足りなくてという状況でも同じ対応なのかな、とかちょっと邪推してみたり。

※走行距離はともかく、心配すべきはひび割れだよなぁ…
Posted at 2024/10/26 19:27:32 | F56(LCI2) | 日記
2024年10月12日 イイね!

ひっそりと移行

"帳面"から撤退した。
レコメンドしてくる記事やテーマがどうにも自分には合わず、ストレスの素にもなっていた。
そもそも誰かに見て欲しいわけでもなく、その日に撮影した数枚の写真を自PCのストレージに紛れないよう保存しようと考えたことが切っ掛けなので、別にどこでも良かった。
移行先はレンタルサーバーに立てたWordPress。公開するつもりはないので悪しからず。

※独自ドメインは高いね…
Posted at 2024/10/12 08:41:48 | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI コーティング メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/151011/car/3244363/7582595/note.aspx
何シテル?   11/26 19:29
みん友は募集しておりませんので、フォロー申請されましても承認するのは難しいかもしれません…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗りに復帰しました。 ※2022年3月24日登録
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
DAX飼いました。
アプリリア SR GT200 アプリリア SR GT200
輸入車2台目です。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイクも輸入車のオーナーになるとは思いもしませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation