• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

丸目のBMW

丸目のBMW お世話になっているシルキーさんから借りる代車で
丸目世代の5シリーズE34があります

なんかこれに乗っていると周りから視線を
感じる気がするんですよね~(汗


え~そんな事はどーでもいい情報でした(笑
以下、2世代前のBMWの感想です

・ハンドリングは少々重めですが、
それが路面のインフォメーションを伝えてくれます

・アクセルも重めですが、クルマを操っている気分にひたれます(^ω^)

・ドアにも重厚感が感じられます。
特にドアを閉めるときの音が気に入ってます♪

・やっぱり、直6のエンジンは気分イイです!
当たり前ですが、2.5Lだからトルクあります


そんな訳でして
525iのあとに120iに乗り換えると・・・
ハンドル、アクセル、ドア、エンジンの廻り方?、トルク感
全てが軽いって感じます


全体的に重厚で人間の感性を刺激する旧世代
全体的に軽く効率重視になった新世代
ん~言いすぎですかね ^^;

あっ!でも燃費がいいのは当たり前ですが120i
そしてきっとよーいドンで競争すると速いのは120i なんだろーなって思います
性能に関しては時代に適わないってところでしょうかねぇ

今回E34、写真撮ってみましたぁ
お時間あればどうぞ

ブログ一覧 | BMW E87_1er | クルマ
Posted at 2009/10/19 01:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 21:24
家のは前期のシングル・カムでしたが、未だに機械音痴な母が話題にするところを見ると、排気音以上に心に響くモノがあったようです。
(535i用のメッシュがまたイイですね~)

ペダルの踏み加減やハンドルの回し加減は時代と共に味付けが変わって来ていますが、運転する楽しさを教えてくれる事に関しては変わっていないのが嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2009年10月23日 22:59
おぉ!母上様も未だに話題にする程とは。ホント心に響くモノあった訳ですかね~感性を刺激って言いすぎじゃないかも(笑


そーですね。メーカーとしては、立ち止まっている訳には行かないので社会変化や顧客ニーズによってどーしても再現できない事があったりするのかも知れないですね

今の時代、周りのメーカーを見渡すと数少ない運転する楽しさを教えてくれるBMWに関わっていられるのは幸せだなって思ってます♪

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation