• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西=東のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

スーパーカーの試乗ができるかも!?

スーパーカーの試乗ができるかも!?








ダイナースクラブ・プライベートモーターショー2007

 ●開催日:2007年5月6日(日)
 ●時間:11:00 ~ 20:00
 ●会場:東京ビッグサイト東展示棟1ホール
 ●入場可能者:ダイナースクラブカード会員と同伴者2名
 ●入場料:無料


ゴールデンウィークの最終日に行われるモーターショーです。
「会場混雑緩和の為」Club会員に付き2名まで同伴可能で、
当日試乗予約コーナーで受付をすると高級車の試乗ができるみたいです。



セレブ感たっぷりです。
さすがダイナースクラブカードですね!

昨年も行われており、サリーンやガヤルドなどが試乗可能だったみたいです。なんともビックリ(◎0◎)です。



僕、ダイナースのコーポレートカードなら持っているんですが、入場できるのでしょうか?
まぁ入れても会場で1人だけ浮いていそうですが;^_^A


そして、翌週はSIS東京スペシャルインポートカーショーが開催されますね。こちらは行かれる方が多いのでしょうかねぇ?ちなみに僕は只今、調整中です。
Posted at 2007/04/08 20:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年03月04日 イイね!

リア View ボリュームUP

リア View ボリュームUP本日パーツを取り付けました


パーツレビューにもUPしたので( ^-^)_旦""どうぞ♪
AC-Sリアスポ3pcs






フロント:下,リア:上 とそれぞれ出っ張りがつき、全体の流れがきれいになりました。
これで見た目は完成です(≧∇≦) 

Posted at 2007/03/04 00:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | クルマ
2007年02月19日 イイね!

クルサードの愛車はM3。。。

クルサードの愛車はM3。。。F1ドライバーのデヴィッド・クルサード

2001年式E46 M3 SMGに乗っていたみたいですね
eBayオークションサイトに出品されているとのことです

僕はまーったく、知りませんでした。
何方かご存知の方いらっしゃいましたか?
Posted at 2007/02/19 23:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW関連 | クルマ
2007年02月18日 イイね!

335iクーペ動画で解説

335iクーペ動画で解説モータージャーナリスト萩原秀輝氏による
動画解説です。ページはこちら

・Part.1 車両解説編
・Part.2 インプレッション編







Part.2試乗インプレでは、
「トルクありますねぇ。アクセルを踏んだなりにトルクが立ち上がってくる。
ターボラグは無くNA 4Lのようなトルク感」

「聞こえましたか!今のエンジン音の変化。何度でもやりたくなっちゃいますね。」

・・・といった感じで
エンジントルクとシフトダウンの際回転合せをしてくれる新ATミッションを絶賛しています
お時間が在るときにご覧下さいませ


ん~ウラヤマシスなぁ(´・ω・`)でも価格が高すぎで手が出ないお~(´;ω;`)
数年後の中古車市場でも高値維持だったりするんだろうなぁ、と思います。。。


ついでにcarviewの335iクーペ特集webCGの335iセダンレポのリンクです
Posted at 2007/02/18 03:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW関連 | クルマ
2007年02月10日 イイね!

『会社の金言』BMW

『会社の金言』BMW週初め2/5付 日経新聞:朝刊11面掲載の記事です。
ネタが古めですみません








『より良い物を少しの人に』
 規模追わずブランド力を高める


1970年から23年間社長を務めたBMW再興の立役者、エバーハート・フォン・クーンハイム氏
の言葉で、現在、販売好調なBMWの根底にある精神だそうです。

自動車業界ではご存知のとおり大型の国際再編が加速していますが、
BMWは買収先を「ミニ 」や「ロールス・ロイス」などの高級ブランドに絞って、
規模を追うことをしていません。(メルセデスと比較しても車種は少ないですよね)

車種を増やして増産しても、利益は出るとは限らない…業績低迷の過去から学び、ブランド力が販売を支える土台であると知っているからです


近年は規模が拡大し車種が増えフルラインナップ化も近い勢いではありますが、
このような精神が根底にあるから、BMWの価値を高めている要素の一つである
フロントエンジン・リアドライブの設計や直列6気筒をかたくなに守ってきているのでしょうね

こういった考えをもっているメーカーであるという事を知ると、この先も我々購入者が面白いと感じるクルマ造りを続けてくれそうと、期待を持たずにはいられません(*^o^*)
Posted at 2007/02/10 01:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW関連 | クルマ

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation