• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西=東のブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

愛車の気になる所…装着編

愛車の気になる所…装着編この「愛車の気になる所」ネタは3度目になりますが、
この度ようやく装着となりました(^^
その1その2


数日前に出来上がったのですが、写真が無かったのでUPできず。本日撮影してきました(^O^)





感想は、、、大満足です♪ (@^∇^@) 
・バックスキンの手触りがサイコーです!
・見た目も好き嫌いがあるかもしれませんがレーシーになったと思っています。
 
ずーっと気になっていた4本ステアにようやくサヨナラできましたw

まぁデメリットもあるんですけど分かっていれば問題ない範囲ですね。
・ステアリング径が34φなのでメーター周りの視認性がよくないです
・同じく小径の為、ハンドリングが重く感じます。
 今までより少しだけ力を入れてハンドルを廻す様になります
・形がフォーミュラーカーのようにDとなっているので取り回しに少々慣れが必要だと思います
・エアバックは取外します。




ちなみにこれで完成でなくセンター部にBMWマークを装着予定です
購入予定先はこちら

追記
視認性ですが、、、燃料計が特に見えずらく、給油ランプ点灯に気づきにくいですw
なのでオンボードコンピューターを「残り何Km」表記で対応中です
Posted at 2006/01/29 22:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記
2006年01月28日 イイね!

冬の靴

冬の靴全国的に今シーズンは大雪模様ですが、幸い私の住む地域は今のところまったく積もっていません。

そんなわけでスタットレスに履き替えても、ただ削れていくだけなのですが、意外なメリットもあります。





その1:インチダウンでタイヤハイトが65となり乗り心地向上
   (もちろんスタットレスタイヤが柔らかい事も影響してます)

ブレーキKITを変更していないメリットですね(手が出ないだけとも言いますが・・・)15inchが入るんです。
なのでタイヤハイト65となります    

ハンドリング重視で硬めなBPSを選択したのですが、やはり快適な乗り心地の足もいいなぁと思ったりします(^^;



その2:出足の加速が向上,中間加速も向上

冬用にこのホイールを履いてから3シーズン経過するのですが、なぜに加速が向上するのかよく分からなかったσ(^^)ですが、やっと理由が分かりました。今まで鉄ホイールだと思っていたのですが、shopに聞くと「あれ、アルミなんですよ」とのこと。

調べてもらったら重量が5.56kg/1本でした!納得(o・。・o)
バネ下の軽量は4倍以上の効果がある(でしたっけ?)を実感中です


皆さんは、ただのキャップ付きのこのホイールが実は高い運動性能を持っていることご存知でしたか?駆け抜ける喜びのBMWだけにこだわりなんでしょうかねぇ?


でも、、、見た目(ルックス)がイケてません(^∀^;

しかし軽快な出足とストレスの無い中間加速がもの凄く気に入っているので、軽量な18inchの鍛造wheelが欲しくなっているオイラでした

関連URLですがパーツ検索できるみたいです。ご参考まで
Posted at 2006/01/29 00:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記
2006年01月18日 イイね!

BMWザウバー F1.06発表

BMWザウバー F1.06発表各所で情報は流れていますが、自分用の資料としてUPです

ALL BMWとして参戦する2006年のF1マシンが発表になりました。
噂のネイビーブルーではなく白ベースに両サイド青のカラーリング(一部赤ステッチ)となりました。

非常にシンプルなデザインですね



シンプルすぎてレーシングスーツがパジャマみたいとの声も(^^;



BMW青の会所属としては、噂のネイビーブルーがよかったかも・・・

追記
なかなか使い道のない掲示板に続々と発表になっている2006年 F1参戦マシンを貼り付けていく予定です
Posted at 2006/01/18 11:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW関連 | 日記
2006年01月15日 イイね!

東京オートサロン2006に行きました

東京オートサロン2006に行きました開催期間が1/14,15と2日間だけの東京オートサロンに行ってきました

初めて行ったのですが、感想は結構いいかも♪ です

東京モーターショーに出展されていたクルマもちらほらありました。(しかも凄く近かった・・・、モーターショーはなんだったんだ?)


※トークショーでドリキンこと土屋圭一さんも出てました

F1デモ走行やWRCデモ走行なども予定されていて、東京モーターショーよりずっといいですね。(残念ながらデモ走行は見れませんでしたが)



友人のクルマです。σ(^^)は助手席♪


会場の様子をフォトギャラリーにUPしました
・東京オートサロン2006 Vol.1
・東京オートサロン2006 Vol.2
ご覧下さいませ m(_ _)m
Posted at 2006/01/15 02:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年01月15日 イイね!

山中湖アートイルミネーション

山中湖アートイルミネーション以前お友達のノビタさんのブログで紹介されていました山中湖のアートイルミネーションを1/13(金)に見てきました。開催は2006.1.15までなので駆け込みです(^^;


2004年シーズン開催のアートイルミネーションを偶然通りかかり見たのですが、手作り感が好印象なイルミネーションでしたので本年度も見てきました。



会場が以前と変更され「花の都公園」になりました。
広大な敷地にずらりと地元の方の作品が展示されていました。
気になった作品逆さ富士とハマーをクローズアップです(∩.∩)v

今年は山中湖が22年ぶりの全面氷結ということで、と~っても寒かったです。
来年も楽しみにしたいと思うのですが、気温は程ほどの温度がいいなぁ

Posted at 2006/01/15 02:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation