• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西=東のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

深夜にパーツレビュー更新&2005年の挨拶

今年最後の大晦日になりましたが、深夜にパーツレビューの更新です
NGK イリジウムMAX(BKR6EIX-11P)
BILSTEIN BPS KIT
z.MEVIUS EURO SPORT


そして
本日は「PRIDE 男祭り 2005 頂-ITADAKI-」
に集中するのでw 2005年のBlog更新は終了の予定です
会社の後輩はさいたまスーパーアリーナへ観戦に行くとのこと、、、とっても羨ましい(@_@)
吉田vs小川
ミルコvsハント
五味vs桜井“マッハ”速人
シウバvsアローナ
桜庭vs美濃輪
ヒョードルvsズール
金子賢のチャレンジマッチ
etc..
楽しみな試合が目白押し(^o^)/


今年デビューしたみんカラですが楽しみが1つ増えました。お友達になってくれた方々ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いします

Posted at 2005/12/31 02:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記
2005年12月18日 イイね!

久しぶりのパーツレビュー更新

最近更新していなかったパーツレビューを更新しました
◆end.ccリアバンパー
◆エンジンオイル FUCHS TITAN GT1
◆REMUS POWER SOUND

ご参考にどうぞ
まだまだ交換パーツはあるのですが、写真が無いのでまた後日・・・
いつになることやらf(^_^;


※気分転換にプロフィール画像を変えました
Posted at 2005/12/18 01:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記
2005年11月17日 イイね!

小さ~く掲載されてます(^^ゞ

小さ~く掲載されてます(^^ゞ 皆さん既にご存知かと思いますがonly BMWという雑誌が創刊されました


(中略w)


えーっと、既にひでおか総帥のBlogコメントでネタばらしてますがこの雑誌にσ(^^)が載ってます
ちなみに雑誌掲載は2度目だったり、、、初掲載はこちら


先日のBMW Familie! 2005に参加した際、たまたま友人が取材されていた(E36M3GT×3台の様子)時に顔を出したらついでに撮影してくれましたw
撮影時には雑誌名すら聞かず後から友人に聞いた程、ついでな撮影だったので載るのかどうかよく分からなかったんですが 名前を書いて撮影2枚でした ラッキーです(∩.∩)v


同じページに載っている方々ってネットや雑誌で毎度拝見している有名人さん達だったりしますよねぇ、、、なんか恐れ多いっすf(^_^;

でもまたもフルネームと顔写真が載っちゃってます
(一説には顔写真と名前が載ると悪いこと出来ないとか…)
次があったらHNを書くことにしよっとw。あと顔写真はもういいので車のみ掲載を希望したいなぁ…と非常に贅沢なぼやきをしてみたりw

実際の掲載写真は縦×横=2.7cm×3.8cmと非常に小さいですが創刊号への掲載で非常に記念になりなりました(^o^)/


ナンダカンダ言ってもミーハーだったりするのでまた雑誌に載るといいなぁ~と思ってます




Posted at 2005/11/17 01:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | クルマ
2005年10月23日 イイね!

リアテールランプ(スモールライト)4灯化

リアテールランプ(スモールライト)4灯化前回のブログネタがリアフォグカバーネタだったので関連ネタをUPします。本当はパーツレビューにUPしようか迷っていたのですが、PVレポートなどの反応を見てからとします。(前期セダンの方ってそんなに多くない気がするし…)




ある日の夜、前期E46セダンの後ろについて走った時でした…なんか寂しくねぇ? ん~、クーペだとそう寂しくは感じないのになぁ。

あくる日、後期E46セダンの後ろを走ったときです…あれ?スモールでフォグカバーの赤い部分が光ってる!?

早速インターネット検索&徘徊です(^^ゞ
すると2件ほど関連ページにヒットしました。


ふむふむ配線をいじって、電球を変更すれば出来るらしい…
でもバックランプが1箇所点灯に削られるとな…
まぁ分かってれば別にバックランプ1箇所点灯でも不自由しないしねぇ、、、もちTryです


そんなわけで、スモール連動でテールランプが4灯化になりました。
(下段の写真はフォグではないですよ~)
感想ですが、微妙ですね(^^;
 地元のツーリングに行ったときにはなんか違うねといわれましたが並んで走らないと気づく人はきっと少数ですね。同じ前期セダンに乗っている人も気づかないかも…
でも自分的には満足です。普段目にすることはないけど(^^;)


Posted at 2005/10/23 17:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記
2005年10月23日 イイね!

こんな所も替えました(^^ゞ  vol.2

こんな所も替えました(^^ゞ  vol.2たまにはプロフィール画像を変更しようと思い、リアショットに変更しました。



それで画像変更後に気づいたのですが…
私の車は普通の前期型とはリアフォグのランプカバーが違うんですよね~
すっかり忘れていました(^^ゞ

本人が忘れてたくらいの小ネタなのでタイトルは前回のこんな所も替えました
につづきvol.2として、ブログネタにUPです(^^


ただ単に前期セダンの赤い‘⊃’部分が気になって、
後期セダンのフォグカバーをインストール!
画像の右が前期のセダンのリアショットになります
ん~でもこいつは好みが分かれるところですね


ところでリアショットって反射板が光ってしまい撮影が難しくないですか?
Posted at 2005/10/23 16:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46_3er | 日記

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation