• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西=東のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

2010年 元日+満月

2010年 元日+満月あけましておめでとうございます♪

2010年 1月1日元旦はなんと満月でのスタート!

どうやらこれ、滅多にないことらしいですヨ。




ゼロ年代が終わり、10年代に突入します。。。
新しい年、新しい年代はどんなでしょう??
1年の計は元旦にあり・・・滅多にないことが起こるのでしょうか?
激動なんでしょうか?
 メモ/
想像力が活性化され「目に見えない貴重なもの」の存在に気づきやすくなります。
できるだけ楽観的な気持ちでいることが、大きな助けになることでしょう

メモ2/2010年は、西洋占星術でいうと「変革の年」 特にこの夏、6-9月はとにかく激動期を迎える星の配置図になっているそうです。6-9月間は、いままでにない新しい動きや、誰も試したことがないようなことを、実行しやすくなるときです。そして、9月には受け皿ができます。受け皿とは、要は、前半期の行いが良かれ悪かれ出てしまうこと。なので、前半期の過ごし方も重要。ネガティブなことを考えていたら、そのことをやらなければいけなくなり、その結果を9月に受け入れなければいけなくなるので、常にポジティブに、なるべく感情のデトックスを心掛けましょう!

東洋占星術から見ると2010年は「打開!」の年。いまいる現状に対して、新しいことをやってみる、イメージチェンジをするのにいい時です。演出、会話、大袈裟、という、「自分を大きく見せる」のに良い年。割と軽さ、軽快さが好かれます。特に東洋の前半期である、2-7月は、大袈裟に、度胸を持って、立ち向かってよし。後半期である7-2月は、それまでやってきたことを1つに決めるときになります。


何はともあれ、2010年が皆様にとって素晴らしい年になりますように...☆彡


私は「変化は進化」。好奇心を忘れずに
「ワクワク」な気持ちをもっていたいと思います^^

そんなこんなで、更新は少ないと思いますが、
今年も宜しくお願い致します!
Posted at 2010/01/01 23:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

恒例ツーリング

恒例ツーリングえ~2週間前のネタで新鮮味なくって恐縮ですが

恒例のシルキーさん主催のツーリングに参加してきました






つーりんぐフォトギャラ1

つーりんぐフォトギャラ2

参加された皆様お疲れ様でした





Posted at 2009/11/14 22:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年11月11日 イイね!

夜光輸入車特集

夜光輸入車特集先月
MINI指名で撮影がある
とのことでしたのでシルキーさんに車を貸しました
ホントにインプの撮影?と半信半疑だったのは内緒ですw




・・・・・・っスゲェ見開き2ページで載ってるぅぅ!
記念にフォトギャラアップ



文章べた褒め。
LEDライティングメイクアップということで色々と説明が書かれていました。
我が家の奥方にも見せてみると。。。珍しく熟読し
「へぇ~そーだったんだ」「メカさん大変だったね」 ...etc
え~微妙に知らなくていいこともバレた気がします(汗
まっOKですw

次のページには「光のプロデューサー」って肩書きでKメカニックが紹介されていて1ページ特集されているのにはもっとビックリしました!


いつも参考にしていた教科書的な af imp に掲載してもらえて、素直に嬉しいです♪
Kメカニックさん色々有難うございました!


1月にシルキーさんで、スタコン開催できることになったので
もう少しだけドレスアップしよーっと☆
Posted at 2009/11/11 00:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2009年10月23日 イイね!

滑走路で全国オフ

滑走路で全国オフ今週末開催される
BMW・MINIが好き! 全国オフ2009 in 山梨
参加しまーす♪

25日はBMWファミーリエも開催されるようですが、同時参加は不可能です。。。残念



レミオロメンのライブで有名になった山梨の滑走路になんと300台のMINIが集まっちゃいます!
・・・300台って凄いですよね~週末楽しみです☆ワクワク(^ω^)


ちなみに地元で開催とのことで、入場時にスタッフとして微力ながらお手伝いさせて頂く予定です。どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m


お誘いしてくれたシャドー君。色々とありがとね~


<追記>
フォトギャラアップしました
Posted at 2009/10/23 01:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月19日 イイね!

丸目のBMW

丸目のBMWお世話になっているシルキーさんから借りる代車で
丸目世代の5シリーズE34があります

なんかこれに乗っていると周りから視線を
感じる気がするんですよね~(汗


え~そんな事はどーでもいい情報でした(笑
以下、2世代前のBMWの感想です

・ハンドリングは少々重めですが、
それが路面のインフォメーションを伝えてくれます

・アクセルも重めですが、クルマを操っている気分にひたれます(^ω^)

・ドアにも重厚感が感じられます。
特にドアを閉めるときの音が気に入ってます♪

・やっぱり、直6のエンジンは気分イイです!
当たり前ですが、2.5Lだからトルクあります


そんな訳でして
525iのあとに120iに乗り換えると・・・
ハンドル、アクセル、ドア、エンジンの廻り方?、トルク感
全てが軽いって感じます


全体的に重厚で人間の感性を刺激する旧世代
全体的に軽く効率重視になった新世代
ん~言いすぎですかね ^^;

あっ!でも燃費がいいのは当たり前ですが120i
そしてきっとよーいドンで競争すると速いのは120i なんだろーなって思います
性能に関しては時代に適わないってところでしょうかねぇ

今回E34、写真撮ってみましたぁ
お時間あればどうぞ

Posted at 2009/10/19 01:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E87_1er | クルマ

プロフィール

旧 HN:+Leo+ から西=東に改名しました。 読み方はシャートン(にしひがしでもOKです)でお願いします^^ 愛車はBMW MINI(R50), ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセ2015 女神❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 17:45:40
塗ったったww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:55:51
スーパースポーツモード解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 20:04:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
相方号改めメインになります とっても可愛いヤツで、細かいトラブルや不満な点もあるのですが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2009年9月より相方号として活躍予定です
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての輸入車でした。『駆け抜ける喜び』に目覚めた思い出深い愛車です。 after p ...
その他 その他 その他 その他
画像オキバ2   ・   ・   ・ 主に備忘録用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation