• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

ついに我が8にも来ましたバッド(下向き矢印)

ついに我が8にも来ました テールランプ内に水侵入。
なんとなく曇ってるな~ 
と思ってたら鍵穴が半分浸かるまで水が入ってました。

せっかくなんで、テールランプ外したついでにexclamation&question
LED加工に送っちゃいました。



ゴミが堆積してパッキンが劣化してくると水が浸入しやすいようですね。
新品パッキン購入したら3千円しましたもうやだ~(悲しい顔)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/11 11:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ご先祖さま
バーバンさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 12:40
あれ?ワシ先日タダで対策品もらったよ。

何か追加部品が増えてましたね。
コメントへの返答
2008年10月11日 16:06
がくさんのブログ見て、私も対策品を貰おうかと思いましたが、車検の値段を頑張ってくれたので購入しました。

先ほどLED化したランプに交換しました。暫く様子見ですw
2008年10月12日 20:37
なんでコレ片側だけなるんでしょうね~?
コメントへの返答
2008年10月17日 5:08
返信が遅れてごめんなさい

どうしてでしょうね?
ワシの場合は、運転席側の方が汚れが酷かったですが・・・・

もっさりさん、ナイス突っ込み!
2008年10月13日 12:02
私のは、珍しく左テールが浸水。
水路に3年間蓄積された泥??
が詰まってました。
心配で右も確認したら
こちらには枯葉が水路を
塞いでました。
定期的なメンテが必要
なのさ。。
コメントへの返答
2008年10月17日 5:12
こちらも返信遅れゴメンなさい

パッキン交換しても速攻で水が入るケースは、Dラーがボデイ側を掃除せずにパッキンだけ交換するから・・・?

プロフィール

「さぼり・・・・・・」
何シテル?   06/27 00:23
RX-8からアテンザに乗り換えました。 オヤジらしい車になりましたが、アテンザもボチボチ弄っていこうかと.....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
RX-8から乗り換えました。 オヤジらしい車になったけど、スポーツ25Zを選んで少しだけ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット走ったり、神奈川や富士山へ行ったり、思い出がいっぱいです

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation