エイトに替えて早2年。
前車は同じマツダのMPVでした。当時は子供が小学から中学生だった時期でスポーツ少年団や部活の送迎に大活躍でした。
で、子供も成長しo8jiが楽しめるクルマを選びました。
でも、エイトに替えてから一人でクルマに乗ってることが多いような気がします。
これまでに、助手席に乗せたのは私が記憶している限りでは数人です。
その1
ヨメ これ大事ですね。たまにはドライブに行かないと熟年離婚されかねませんから
Σ(|||´■`|||;;Σ)ガーン!!!
その2
息子 たまに高校に送り迎えするのですが、エイトだと嫌がります。なぜ?
その3
会社の若者。手を怪我してたので会社から家まで送っていった。
その4
小娘 一緒にご飯を食べに行ったので送迎。
その5
会社のオバ...おねえさまをお二人。会社から一緒に斎場へ連れて行きました。
香水が残って大変だったのさ(llllll´◇`llllll)ゲッ!
こんなもんですね。少な!(llllll´(エ)`llllll)
オフ会行くのも一人だし、o8jiで集まっても夫々自分の愛車。
o8jiの助手席はヒマなのさ.....
ρ( >(エ)< )o ショボーン
![]() |
マツダ アテンザスポーツ RX-8から乗り換えました。 オヤジらしい車になったけど、スポーツ25Zを選んで少しだけ ... |
![]() |
マツダ RX-8 サーキット走ったり、神奈川や富士山へ行ったり、思い出がいっぱいです |