会社に行くと机の上に何やら豪華な紙袋が置いてあります。
何?
凄いものが入ってるのか!? と、期待満々
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク
でも、誰からのプレゼント?
貰えるような心当たりは全くありません(?_?)
とりあえず開けてみましょう。
何と中身は・・・・・・・
お菓子でした。
少しガッカリ・・・・・・
でも誰から?メッセージはなし・・・・
でも、心当たりは彼女しかいません。
はい!いつもの小娘さんでした(^▽^喜)
メールで確認すると、やはり彼女でした。
2日前、彼女に
「最近、いろいろあって元気ないのよ」ってぼやいてたんですね~
それで、彼女気を利かせてオヤヂに差し入れしてくれた次第。
うれしい気遣いです。
小娘が結婚したら、o8jiは泣くかも知れません・・・・
(†〇†) ジーーン
予定通りタカタに出撃。
tatuさんとの待ち合わせに10分くらい遅れてしまいました。
中国道を○走して遅れを取り戻します。
タカタに着いたのは8時45分。何かガラーンとしてます。
台数が少ないのでフリー走行です。
タイヤを変えたので簡単にタイムアップすると思ってたのに、1秒くらいしか上がりません。
色々試してたら、1コーナーのクリップポイントでオシリが出てカウンターが遅れ左半分がダートへ。
エアロ割れたら悲しいぞ... と、ピットへ
無事でした。
おっと、tatuさんが69台をマーク
Σ(|||´■`|||;;Σ)ガーン!!!
この人、ここ初めてなのに...さすが秋吉の黒い方
結局午前のベストは70.224
午後からはじゅんさんとがくさんも来ました。
がくさんは夜勤明けなので見学のみ。
でっ、じゅんさんは午後から走行。
午後からも波に乗れず、70秒台が何回か出ただけ。
原因はアクセルが開け切れてないこと。3回続けてサーキットで雨だったからデリケートなアクセルワークを心がけすぎて、アクセル踏めないんですね...
それから、今日は会社の取引先の方とタカタで出会ってお互いがびっくり!前からクルマ好きなのは知ってましたが、タカタで出会うとは驚き。この方、新コースになって初めてだとか、でも速いんですね。さすがジムカーナーで鍛えてらっしゃる。
ともあれなんとか、今日も無事故で帰宅できました。次回の遠征予定は未定ですが、目標は70秒切り。
![]() |
マツダ アテンザスポーツ RX-8から乗り換えました。 オヤジらしい車になったけど、スポーツ25Zを選んで少しだけ ... |
![]() |
マツダ RX-8 サーキット走ったり、神奈川や富士山へ行ったり、思い出がいっぱいです |