• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

エンジンルーム内のリレー設置場所

エンジンルーム内のリレー設置場所 デイライト減光作業中!

エーモンさんの五極リレー!結構嵩張りますが、どこに~♪

取付ければいいのか良い案くださいm(._.)m

ってか防水大丈夫なの?

か?(゜▽゜)
ブログ一覧 | 相談事 | モブログ
Posted at 2008/11/08 19:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 21:53
タッパーに入れて冷凍・・・・ダメ?(笑
コメントへの返答
2008年11月8日 22:22
冷凍。。。。。。。笑
でもやはり、、タッパーなどの防水は必要??
2008年11月8日 23:40
防水はあまり気にしなくても良いと思いますよ。
もちろん、雨がバシャバシャ掛かるのは避けた方がいいと思いますが。
端子を下に向けてヘッドライトの後ろ当たりに付ければいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年11月8日 23:52
どうもどうも!
おお!キャプテンさん!有難うございます。。。
ちなみにヘッドライトの後ろ付近に取り付けるボルトってあるんすかね?
手がはいるところっすよね?
m(。_。;))m ペコペコ…
2008年11月8日 23:43
これ、自分も付けようと考えてたんですよ(^_^;)
イクラリングの夜間減光に…
大きいんですね(_-_) ウーン
コメントへの返答
2008年11月8日 23:53
個人的にはそれだけの為にこのサイズのものを?とか思いますが、、まぁ付けたらつけたで感動モノです(;^_^A
やる価値はありますよ~~~~~~
2008年11月8日 23:55
タイラップでぶら下げたら良いですよ。
ねじで留める必要なんてないし、多少動く方が作業もしやすいですから。
コメントへの返答
2008年11月10日 23:15
( ̄□ ̄;)!!
そうですね!
流石!早速固定終了しました!
ありがとうございますノ(´д`)デヘヘ♪
2008年11月9日 2:14
えっ、固定するの?
ぶらんぶらんで(^0^)(笑)

なんてね(^-^)
キャプテンフックさんの言うようにリレーぐらいならボルト留めしなくてもいいと思いますよ。
端子を下にしてタイラップで軽く固定する感じで!
コメントへの返答
2008年11月10日 23:15
なんとかぶらぶらソーセージー~~~~~~笑

どうもです!早速固定完了しましたよ

( ̄ー ̄)ニヤリッ

ってか。。。オフで合いましょうよ~~~~~~ノ(´д`)デヘヘ♪
2008年11月9日 8:20
ぶらぶら揺れるたびにリレーの接点が入ったり切れたりするだけですから大丈夫ですよ!(大嘘)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:16
ほっほ~~~~~~
それをストロボっていうんですね!(大嘘笑
2008年11月9日 11:47
おいらのセレナと一緒で配線だらけだな( ^_ゝ^)クスクス

リレーかぁ




じゃ、青のバトンでおねがいします(爆)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:17
(≧m≦) ぷっ!

もうヤンなる程に・・・・

ってか良くショートしないな!笑


青組は残念ならが出場辞退で【笑
2008年11月9日 17:03
どーも(^-^)/
お疲れさまです

おいらは…ありとあらゆるリレーをエンジンルームに付けてますが
一切防水無しですたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
バッテリーやヒューズbox周りなら比較的大丈夫ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:18
おおお!!!
イルミネーション天国?
(;^_^A

バッテリーやヒューズ周り。。。。
メモメモ(^^)ニコ
2008年11月10日 8:14
半分だけ?(笑

危ないものはタッパーに入れましょう(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 23:18
そう。。。片側のみ減光!

そうか~~~~~~でもいいや~~~~~~笑
またアクリルボックス作るか?(;^_^A
2008年11月10日 9:11
親子リレーで張り切りすぎて転ばないと・・・
コメントへの返答
2008年11月10日 23:18
もしや。。。。あなた。。。。
2008年11月10日 11:16
 本体が上向くようにしておけば、エンジンルームくらいなら大丈夫では?
 大きさが気になるなら、いっそマイクロリレーで作っちゃうとか。ディライトくらいなら容量も足りるでしょうし。第一安い。(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:19
どうもどうも
マイクロリレーも考えましたが、、やはり私にはとてもとても。。。。
ってか、、ランクル師匠・・・下さい(爆
2008年11月11日 3:00
その前にグローブボックス裏の配線をどうにかしないと!
コメントへの返答
2008年11月16日 8:35
それは見なかった事に(笑)
2008年11月11日 20:17
↑同じくあそこはおいらも人には見せれない(>_<)
コメントへの返答
2008年11月16日 8:39
よくショートしないな(笑)
互いに内緒にしておきましょう(笑)
2008年11月11日 20:17
おっと!

もしかして!
コメントへの返答
2008年11月16日 8:40
えー~♪
どなた?が?
配線が引越し?(笑)
2008年11月11日 20:18
引越ししてくるのか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 8:41
配線?(笑)

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation