• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

デジタル一眼レフ購入について

はげしく久方ぶりです!ってフレーズでのブログが続く今日この頃に手失礼します。(笑

いやいや、もうじき運動会の季節ってことで、ついに我が家でもデジイチ購入の話が浮上しました!

そんな最中、知り合いがnikonD40をnikonのオンラインショップでこんなの↓

NIKON D40 が39800円!!

しって買ったんです!安くないですか!!????

さっそく借りてみましたが、全然OKな気がします。

とりあえず、凝るつもりはないのですが、夜の撮影とか運動している人物の撮影をそこそこきれいにとりたいなぁ。。。。なんて思ってます。


実はPENTAX のist もってるんですが、これの現像代がバカになりません。。って考えるとちょっと普通の一眼レフを使うのに躊躇してしまうんですよ。。。

能力的にはPENTAXクラスでOKです!

諸先輩方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?


ちなみに、現在、PANASONICのLUMIXが壊れて修理に1.2諭吉かかる状態です。

新しいのに買い替えるのも?と思いましたが、これは直してデジイチかっちゃうか?と思います。
ブログ一覧 | 相談事 | ショッピング
Posted at 2009/09/13 20:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:24
恐ろしいくらいオイラも久しぶりッス(;´д`)

最近のデジイチって...動画も撮れますよね。
オイラも最近デジイチが壊れてしまい、買い直そうか悩んでいますけど、なにせ大きい(-_-;)

持ち運び考えて...マイクロ一眼にしようか悩んでいます。

写真だけなら、マイクロ一眼も選択肢のひとつとしてどうでしょう??
コメントへの返答
2009年9月13日 20:48
どうも
はげしく久方ぶりです。。。

動画とれますねーーーー
でもデジイチで動画って重くてつかれそうですが、、、汗

ですかねーーーマイクロ。。。
はぁーーー悩みますねーーー

楽しい悩みですが、、、
2009年9月13日 20:31
まったくわかりません....(。-∀-)ニヒ♪



ではまた。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:49
ちょ!


おまちを!!


2009年9月13日 20:32
まったくわからないので


ジハさんに聞いてみて!


ではまた。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:49
あっ!

そういえば昨日!

仕事中でした・・・・m(_ _)m


ではまた。。

じはさーーーーーん!!!!!
2009年9月13日 20:54
生きてた~exclamation&question
そっち系はさっぱりなのでじゃ~手(パー)
コメントへの返答
2009年9月20日 14:51
辛うじて(◎-◎;)

買ったら写真撮影いたしますよ( ̄~ ̄)ξ
2009年9月13日 20:58
嫁に聞け(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年9月20日 14:53
嫁検対応品?を?
2009年9月13日 21:41
お久しぶりです。

D40 ならもっと安く買えますね。望遠レンズセットで

その値段かも?

私のSONY α200も300mm望遠セットで3.4諭吉であったような・・・

価格.comなんかで見るとユーザーリポートで感じが解ると思います。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:55
え?

まじっすか?そんな情報ありましたら是非ともお教え下さいぺこ <(_ _)>

う~~~~~~ん望遠は必須のようですね。。。

ただ、、、やはり5諭吉は越えられませんな(;^_^A
2009年9月13日 22:31
OmekonのE69がお勧めです
コメントへの返答
2009年9月22日 23:56
( ̄□ ̄;)!!
いいものが撮れそうですな(;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2009年9月13日 22:55
ありじゃないですか?
追加レンズとか欲しくなってしまうみたいですけど。。
そこで何処まで自分を抑えられるか!
三脚とか、バックとかも・・・。

というオイラも、同じような値段の在庫処分品見つけて悩んでおります。。
その前に、普通のコンパクトカメラ買っちゃいましたが。。。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:57
おおお。

在庫処分品。。。それが狙い目ですね。。。

はてヒデゴンさんは何を購入を悩まれているのかな?
2009年9月13日 22:59
おひさっす!
あっ!でも昨日のオフ会で会ったような会ってないような..(謎爆

カメラ分かりません ε=ε=(;/・・)/
コメントへの返答
2009年9月22日 23:57
あっ!

それ1173?さん

(;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2009年9月13日 23:15
ご無沙汰ですね。
運動会がメインなら望遠が強いフォーサーズもいいかもね。
でも、ブレるから一脚は必須だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 12:30
フォーサーズ?(◎-◎;)

初耳っす(;^_^A

もしやキャプテンさんもかなりの通?(´∀`)
2009年9月13日 23:21
あっ元気?

かっちゃえ~

ってレンズとか沢山欲しくなるんだよね~♪

怖くて手が出せない

コメントへの返答
2009年9月23日 12:32
皆様そう言いますね(´∀`)

ハマりやすい私はヤバイ(//∀//)?

でも嫁も欲しいゆうとりますから( ̄~ ̄)ξフフフフ
2009年9月13日 23:41
デジイチ楽しいですよ〜
レンズの方が高く付くかもしれないけどね(笑)

動画は安いコンデジでいいんじゃないかな〜
コメントへの返答
2009年9月23日 12:34
コンデジ?(◎-◎;)コンパクトデジカメ?でいいすよね?

ウトスギル俺(//∀//)

そいえばノイスさん早かったすよね?何をお持ちでしたけ?
2009年9月14日 8:16
はげしくお久しぶりです。
コメントへの返答
2009年9月23日 12:35
極めて激しく久方ぶりです
2009年9月14日 8:20
お久しぶりっす^^v

オイラはペンタックスなのですが、替えのレンズがなかなか流通していないので、探すのは苦労しましたよ。

でもistを持っているなら、そのレンズが使えそうですね^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 12:40
どもです。アドバイスありがとうございます(_´Д`)ノ~~
かなりペンタにしたい度があがりましたが、ふと

ペンタ買うとその流通が少ないスパイラルにはまりませんかね?まぁさほど買い換える物ではないでしょうが、この辺でニコンかキャノンに?したほうがいいのか?とも(◎-◎;)
2009年9月14日 8:22
はげしくお久し振りっす!(^^)/

というか、おとといのオフ会で、「1173です!」と自己紹介してた方がいましたが…(^^;)(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 12:42
三中さんが1173と自己紹介しているてか?(笑)
2009年9月14日 10:26
キューちゃんに呼ばれてきましたが何か?(笑)

おおおおお!!!!

1173さんも一眼デビューっすか!

ニコンのD40レンズキットはとてもいいと思いますよ!
画素数は低いですがその分夜の高感度撮影に長けていますよ。
しかしながら望遠側が足りません。レンズ買い足しが必要です。
07年からのロングセラー、只者じゃないですが、設計は古い(汗)

ペンタならPENTAX K-m ダブルズームキット が安くていいんじゃないですかね!
小さくて嫁検にも通りますよ(笑)
レンズも
smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、
smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6 ED
望遠50-200ですから結構使えるんじゃないですかね!

他のメーカーのWズームですと5万超えます。
メーカーに拘りが無ければ入門にはいいんじゃないですかね?

そして、将来的に拘りたい場合、キヤノン、ニコンなどを
選んでおけばいいと思いますよー
私としては最新のCanonキスX3ダブルズームや
ニコンD5000 ダブルズームキットを選んでもらいたいですけどね
ええ、10万は用意しといて下さい。

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年10月4日 23:00
どうも

お久しぶりですね‐ーーーーーーーーーーー

ついにデビューしようとおもいます!

アドバイスありがとうございます

とりあえずは安いの買いたいと思ってまして

凝るほどの経済環境にもございませんし、、汗

で、、、今の候補はD40かPENTA k-m

やはりPENTAはレンズが流用できるのがおおきいですね、、、

D-40だと望遠レンズかうのに4諭吉はかかりそうですから結局割高に、、、、、

でもレンズの多さは。、、

確かにここでPENTAかうとまた買い替えもPENTA???

うーーーーーーーーん

なやみますよ。。
2009年9月14日 10:33
オイラ・・・・・・コンデジ一筋

1173さんにジハさんのコメ!

メッチャレアですねぇ。笑

プレミアッス。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:05
たしかに、、、

過去

懐かしいっすね。。。

当時は二人ともとことんはまりましたからね、。、、、
2009年9月14日 15:59
凝らない自信があれば十分です。

ただ、運動会となるとダブルズームセットが欲しいですね。

探してみましたが無いんです。

望遠レンズを買い足しする事を考えると
EOS Kiss X2 ダブルズームセットと悩むところですね。

ニコンはレンズ側にAFモーターが付いてますから
手持ちの望遠レンズがあるならキャノンの方が使えるかも?
コメントへの返答
2009年10月4日 23:06
どうも

そうなんすよ。

望遠レンズ買い足すと同じくらいするんすよね(汗

ならPENTAにして今の望遠レンズ使おうかな?

なんても、、、
2009年9月16日 1:23
買ってしまえ〜o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

でも、運動会撮るなら望遠が足りないっすよ!

望遠ズームを買い足すことを考えるなら予算をちょい上げして
各メーカーから出ているWズームレンズキットの方がお得ですよ〜

土日の大型電気屋さんで特売セールを狙うとか・・・。
たまにとんでもない値段で売ってたりしますよ(笑)

ジハさんオススメのPENTAX K-m ダブルズームキットの
お買い得を探してみてはどうですか?
コメントへの返答
2009年10月4日 23:07
やはり

コストならPENTAですね、、。、、

でも、親戚がみなnikon

レンズ貸しっこできるか?できないか?

うーーーーん

安売り見つけたら教えてくださいm(__)m

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation