• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

またか・・

またか・・ また・・・・


電池切れ?

にしては早いような・・・・・・

今回は奮発して某大手メーカーの電池を使用しましたがf^_^;二ヶ月ちょい?そんなもんでしょうか?

いい加減変えようかな~♪
ブログ一覧 | 《カシムラ温度センサー付電波時計》 | クルマ
Posted at 2007/12/11 14:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 14:49
お? 画像待ちか?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:00
ちょい遅れ?
2007年12月11日 14:50
あ!

はい、次の方、、、
コメントへの返答
2007年12月14日 0:00
りゅ!

はい!次の方!
2007年12月11日 15:03
ども!

うちのも・・・
11波さん同様、某大手メーカーの電池を奮発しましたが、1ヶ月ちょいで逝きました。現在放置プレイ中・・・
コメントへの返答
2007年12月14日 0:01
どうも~~~~~~

なんだかもう分かりません!(;^_^A

運なんでしょうか??(;^_^A

そろそろいいの買いたいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年12月11日 15:46
内装の電飾多過ぎです....(苦笑

あ...関係ないですね...(自爆

お!レギュラー同じ値段ですね!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:02
コレから更に増やします(* ̄m ̄)ププッ

えっ!北海道と同じ?

w(゜o゜)w オオー!
2007年12月11日 15:50
か!(笑)

変えちゃいましょー
レーダーを時計代わりに!
快適で、正確ですよー
コメントへの返答
2007年12月14日 0:02
おっと!続いてる?(* ̄m ̄)ププッ

レーダー欲しいんですが、、、高いので、、他のに逃げそうです。。
(;^_^A
2007年12月11日 16:13
き!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:02
※とりあえず?
2007年12月11日 18:34
電池と言えば・・・
面白い物を見つけたので、見てみては?
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html
コメントへの返答
2007年12月14日 0:05
何??
金パナ神話が・・・・

やはり電池というよりは本体の性能でしょうかね??(≧m≦) ぷっ!
2007年12月11日 18:40
バッ直でどうでしょう?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:06
時計のバッ直!!!
電池をバッ直にする仕方が分かりません。。ノ(´д`)
2007年12月11日 19:23
約3Vのレギュレータあげましょうか?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:07
ん?もらうといいことが?
使い方は?ノ(´д`)デヘヘ♪
おしえてくださ~~~~~~い。。
16日に!( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年12月11日 19:27
く!

く○カシムラは見放しました(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:07
私も見放すかな??????

( ̄_ ̄ i)タラー 
2007年12月11日 19:28
ラジコン用の電池で駆動したら?
コメントへの返答
2007年12月14日 0:07
え?可能なんですか???


でも設置場所が困るかも、、
(;^_^A
2007年12月11日 20:06
で!

電池切れるのはやいですねぇ
どこか原因は電池ではない気がするなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月14日 0:08
そう、、

私もそう思います。。

そう思うとちゃっちく見えてきますよ
ε-(ーдー)ハァ
2007年12月11日 20:14
直射日光が電池短命の原因では~?私のアウトレット品ですが、日の当たらない所に置いているので一年たっても問題無いですよ~
問題は電波時計の精度が落ちるトコ…かな(汗)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:09
どうも!
確かにこの商品、、直射日光に弱い気がします。。
でも他の設置場所がないし、、
やはり、、
乂(  ̄▽)ノ ぽーい!
するかな?
2007年12月11日 20:24
正解.捨てる。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:09
やっぱり・・
2007年12月11日 20:28
こんばんは
タイトルで奥様からの画像付きのメールかと
すいませんm(_ _)m
電池切れ早いですね
僕のは買って2年ぐらいたちますが
まだまだ頑張ってますよ
若干液晶薄いですが
原因は、電池ではないのかも?
電池ホルダーの金具がヘタって電池に触れてないとか?(接触不良)
とりあえず本当に電池切れか、
電圧を計ってみたほうがいいかも?

コメントへの返答
2007年12月14日 0:10
いえいえ、、(;^_^A

確かに!週末にでも調べてみます。。。

が、、実はカシムラ引退使用かと思い始めてます。、。。

さて、、何にしますかね?(;^_^A
2007年12月11日 20:38
早すぎっすね~!
オイラの買って10ヶ月ですがまだまだ!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:10
確かに初代はかなり持ちました。。

まぁ気まぐれなんでしょうかね?電池も。。(;^_^A
2007年12月11日 21:03
何かと、アチラコチラで話題に、事欠かない
物で・・・
使った事ないから分からないけど
そんなに、酷いんだw(^_^)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:11
そうなんですよね!
みんカラでクロックとかで検索すると
使用率の高さが分かります(;^_^A

コストパフォーマンスは高いとは思うのですが、、(;^_^A
2007年12月11日 22:18
とりあえず

  の



  と!
コメントへの返答
2007年12月14日 0:11
※とりあえず

     と~~~~~~



     り

 あえず?(T▽T)アハハ!
2007年12月11日 23:01
3月から使ってますが、何ら問題ないでつ。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:11
長寿系ですね(* ̄m ̄)ププッ
2007年12月12日 0:14
コメントへの返答
2007年12月14日 0:12
ん?

んこん? ウコンか?(T▽T)アハハ!
2007年12月12日 0:20
あら、また?

ウチのも電池入れ替えて半年。
今のところ大丈夫ですよ。

温度の部分はダメですけど。。。
コメントへの返答
2007年12月14日 0:13
いい加減 このねたからも引退のときかもしれません。。。

ヒデゴンさんはいつまで漏れ漏れ液晶で行きますか?(;^_^A
2007年12月12日 8:45
 あれ? これ、一年くらいもちません?
 うちは普通にもってるけどなあ。ちゃんと設置してないけど。(^^;)
コメントへの返答
2007年12月14日 0:13
ですよね、、、
私も初代はそれくらい持ちました。。

でも、、、もういいかな?なんて?
ノ(´д`)デヘヘ♪

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation