• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

ローダウンバッド(下向き矢印)車高UPグッド(上向き矢印)《PlayzRVレポート②》

ローダウン車高UP《PlayzRVレポート②》 いや~暑い

さて、先日タイヤを205/50/17から215/50/17に交換しましたが

偏平率が変わらずタイヤの幅が10mmかわったので実際はタイヤ外径も10mmかわるはず

ただカタログ見ると

ダンロップルマン703は635mm

ブリヂストンPlayzは648mm

13mmでかくなります

その恩恵か?今までホイルハウスの隙間が指三本だったのが二本になりましたo(^-^o)(o^-^)o

心なしか?車高が低い!
か?(☆_☆)ニヤリッ

いや、しかし実際の最低地上高は13mmの半分の7.5mmは上がってるはずだよなf^_^;

(@_@)(☆_☆)(@_@)

ということは!フロントリップの地上高にも余裕ができたか?今度計って見ます!

確か前回は125mmだったような......

高くなってたら車高下げるかな(☆_☆)ニヤリッ
ブログ一覧 | 《アルミホイール、タイヤ、インチUP》 | クルマ
Posted at 2008/07/14 17:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年7月14日 17:59
なんとなく違う様な気がするんですが、どこが違ってるのか、はたまた正しいのか…疲れ切った脳には判断できませんので後で出直します。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:14
え?違いますか?(;^_^A
結構本気で計算してみましたが、、、
(;^_^A
是非判断可能な際にもう一度御教授を。。m(。_。;))m ペコペコ…
2008年7月14日 18:29
確実に車高はUP!!

でしょうね( ̄ー ̄?).....??アレ??
コメントへの返答
2008年7月15日 23:14
ですよね(;^_^A
でも見た目はDOWNしたように。。。。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年7月14日 18:36
タイヤの外周が大きくなったら
そりゃすき間は減りますよね
でも車高はあがるから

エアでも抜けばいいんだww
コメントへの返答
2008年7月15日 23:15
おお!

それはそれで燃費が悪く。。。
編磨耗へ。。。。

ってまじめに返してみる(笑
2008年7月14日 18:46
こんにちはー♪

タイヤは車重で潰れますので・・・
おそらく6ミリ位上がってるので
ないかと。

ピッタリ賞は…?(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:15
おお!先生!!

おっと!それはいいところ付いてますね・・・

ココだけの話ですがが、、、
実際5mm上がってました。。。

流石!ちかい!が、、ピタリ賞・・
ならず。。。笑
2008年7月14日 19:13
マイセレナは拳が入りますが~

ガバガバ(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:16
おおお・・・・

(T_T)/~
2008年7月14日 19:21
どうせ...数カ月後には、すり減って...元に戻るとか?(爆笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:16
いえいえ。。。
playzですよ!
playzRVですよ。。
BSですからね~~~~~~それはないですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年7月14日 19:37
7.5ミリの差ですね (^^)  
きっと 1173さん家族の食前 食後! 燃料の量でもかわる 数値なのでは? 
(笑´∀`)ヶラヶラ 

タイヤハウスの指日本はσ(・・*)と同じですね 

車高調一番下げで ツラ内かもね(^^) 

コメントへの返答
2008年7月15日 23:17
たしかに、、、、
かなり微妙です。。。
なにせ数mmていどですからね(笑

確かに、、、いつかガッツり下げ手みたいです。。。。。。。。

え?ちなみにもっと低くありません?蝶さんの?
2008年7月14日 20:04
水色号はリニアに車高が変わる優れもの♪

家族フル乗車で程よい車高に!

あっ、実際見れませんけどね(バカ
コメントへの返答
2008年7月15日 23:18
家族駆動のエアサスか?

自己満足ですよ!

あっ!見れなければ自己満足も!?
(T▽T)アハハ!
2008年7月14日 22:44
指2本だなんてエッチだな(笑)

確かにタイヤの外経が大きくなるとメリットあるよね(^O^)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:18
( ̄ー ̄)ニヤリッ

メリットありありです。。

竹さんにおすすめのBSやっぱいいです!(^^)ニコ
2008年7月14日 23:31
ためしに、そのままの状態で海へGO!
コメントへの返答
2008年7月15日 23:19
125mm有ると海でもノープロブレム!

まぁ最近すっても気にしませんが、、笑
2008年7月14日 23:32
えー。土曜日アメリカから一時帰国しましたよ。
久しぶりのセレナくん運転です。
左折時いきなりワイパー動かしました。(笑)
10月には、タイヤ交換すべくまた探します。
215-50か・・・205-50か・・・うーん。。。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:19
おお!!グローバルですね~~~~~~
タイヤ交換!
是非215のPLAYZを!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年7月15日 10:24
最低地上高よりもタイヤハウスの隙間の方が気になりますもんねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月15日 23:20
なんですよね!タイヤハウス隙間がなくなると気持ちがいいです。。。

でも最近はタイヤの厚み(扁平率)が気になり始めて、、、、(;^_^A

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation