• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1173☆野郎のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

1.5DIN・・・・・・・

1.5DIN・・・・・・・の所に!!!!

(☆~☆)ニヤリ!



これ。。。。。ついたのか???ーレーふふふふふふふふ

どなたか、、、この時計が埋まるように穴あけてくれませんか??(笑

画像をクリック!!!!
Posted at 2008/04/19 22:13:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY報告 | クルマ
2008年03月29日 イイね!

質問・・・リアでの電源取得方法・・・・

質問・・・リアでの電源取得方法・・・・どうも冬眠中の波ヘイです。。。

最近精魂尽き果て、、、、いえいえ、、ちょっとジムにはまってましてね、、、

海にもいけないし。。。(;´д`)トホホ

さてさて、、そんな中、私の弄りの最高潮とも言うべき品が完成しました。。。

そこで質問、【リアでACCかバッテリーが必要な場合は何処から電源を取りますか?】

尚、リアで必要になるのですが、、ポジション、バックとは連動にしたくないので、テールランプの配線からは横取りできません。

今のところ自分で考えるに、リアラゲッジランプのバッテリー配線から横取りしかないかな?あとはスイッチをかませてON-OFF

くらいしか思いつきません。。。。(;^_^A

何か良い案あれば御教授の程、、、、

ちなみに。。。フロントから配線をひっぱて来るのは、、時間的制約から嫁険が通りません事、前提にお願いいたします。。ノ(´д`)嗚呼哀愁・・・・  
Posted at 2008/03/29 23:35:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY報告 | クルマ
2008年01月06日 イイね!

やっと出来た・・・・

やっと出来た・・・・今晩は、、、明日からの仕事が楽しくて、遠足前の子供状態の1173です。。。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そんなこと書いても、、、気分がついて行きません(笑

という事で、何度もHN変えてすいませんm(。_。;))m ペコペコ…初心に戻るべく当初のHNに戻し、ヘッダーも賀正バージョンから変更!。仕事モードへ切り替えです!今後とも宜しくお願いいたします。

さてさて、かれこれこの時からですからかなりたちますね(T▽T)アハハ!

しかし!連休最終日にしてやっと完成しました!

にしても皆様の忠告通り、、素人には。。。。OTLガク

もう二度と作らない。。。。だって、、、あまりにもコスト掛かるは、完成度低いは。。。。。。。。まぁ、ある意味愛着あるので使いますが(;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

あっ!そうそう!ちなみに画像となりのはがきケースなんですがね、、105円・・・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

それでは明日から仕事!!!!明るく行きましょう!!!(^^)ニコ

整備手帳:アクリルケース作成

Posted at 2008/01/06 23:54:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY報告 | クルマ
2007年09月08日 イイね!

LED防水方法教えてください。。。

LED防水方法教えてください。。。先日御相談したウィンカーカバーイルミの防水についてですが、、未だに悩んでます。。。

こんな感じ で貼り付けてるんですが、、、

【参考整備手帳】ウィンカーミラーカバー青LEDイルミ【検討編】

まずはバスコーク等のコーキングで検討したのですが、カバー側に貼り付けるので、LEDをコーキングする形になります。そうすると透明度が要求されてきますので、シーリング剤ではどうしても白濁色になる為、×・・

そこで

①レンズに貼る
→も考えましたが、旨くクリアランスに貼り付けるのは難しそうです。又、側面発光LEDの裏側の両面テープもせっかくなので使用したいので、、やはりカバーに貼ることに。。。

②超透明接着剤(アクリル板同士で貼っても目立たないようなもの)
例えば、、この作業で使用したセメダインスーパーXGとかでLED部分をカバーしてしまうとかとか。。。?

どうなんでしょうね?硬化しすぎて割れの問題や、LEDへの悪い影響とかはあるのでしょうか?

度々すいませんが、、またアイディア頂けませんでしょうか?m(。_。;))m ペコペコ…
Posted at 2007/09/08 01:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY報告 | クルマ
2007年09月03日 イイね!

ちょい弄り・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちょい弄り・・・( ̄ー ̄)ニヤリッチョットアレンジ効かせてみました!
( ̄ー ̄)ニヤリッ



さぁ!何処が変わったのか分かった方には・・・・・





(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン
差し上げます!(* ̄m ̄)ププッ

ヒントはこちら↓

パーツレビュー:
某 アルミパンチングメタル(特殊)
AUTOBUCKS ドアモール《PROTEC》


因みに、、先日いつの間にか付いていたこれ ですが、、、、かなり雨だれ(俗称:黒い涙)防止に繋がっているように思えます!継続レポしますが、、、かなり良いかも!

ありがとう!モール部!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
Posted at 2007/09/03 23:34:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY報告 | クルマ

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation