• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1173☆野郎のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

カストロール最新オイルEDGEを試したい!

カストロール最新オイルEDGEを試したい!



■ ご希望のオイルは5W-50、5W-30、0W-20のどちらですか?
※0W-20を希望の方は必ず適合車種表をご確認下さい。

⇒0W-20希望


■ あなたの車の車種、年式、型式を教えてください。

⇒ 日産セレナ 、H17年式 、 C25

■ 前回オイル交換はどれくらい前ですか?またその後の走行距離を教えてください。

⇒ 約4ヶ月前(当時走行距離:7000k位)、その後4000k走行

■ その他、オイルに関してや、カストロールに関してなど、ご意見がある方はご自由にコメントしてください。

⇒ 今まではオイルについて得に興味はなく、一番安いものを頻繁に交換いてましたが、最近低燃費車用のオイルなどがでて、非常に関心を持ってます。
現在、【BP CUTE 0W-20】 を入れてますが、他のものとの比較もしてみたいですね(^^ゞ
特にカストロールというと一流ブランドのイメージ、サーキットでもまれた実力を感じます。是非、EDGEも試してみたいオイルです。

■フリーコメント

⇒ くじ運無いけど、たまにはGETするぞい!
  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

※この記事はカストロール最新オイルEDGEを試したい!について書いています。

Posted at 2006/10/31 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | その他
2006年10月31日 イイね!

デットニングの効果発表【サウンドUP物語】~第13話~

デットニングの効果発表【サウンドUP物語】~第13話~第12話より・・・・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

フロントドア両側のアウターパネルに完璧なる?自己満足の?デットニングを施し。。。。

気になる評価の程は。。。。。。。。。。。。。。

音楽でも楽しみながらお読み下さい!(^^)ニコ
<embed src="http://tunes1.blog-tunes.com/Pop/baobab/garrett.swf?v=30&s=off" quality="autohigh" width="100" height="100" wmode="transparent">

【車内の音全般】
①音の微妙な篭りが無くなり、ハッキリした感じ
②低音がシッカリと野太くなった感じ
③中高音がスッキリした感じ

※どちらかというと中高音が澄んだ部分が強い気がしてます。。ただ、純正のツゥーイーターがちょっと悪さをしている気がしてますね。。。やはり、課題かな??

【車外】
①車外への音漏れが激減!(他人にも迷惑ではないし品が良くなった?)
②外側からドアをノックすると非常に鈍い音がしている

【その他】
①ドアの重みが増した。。高級感?。。ような気がする・・微妙!


ちなみに、
※①現時点、内張りを外したままでの評価(もちろん上記の比較も内張りははずいた状態状態同士です)なので、今後は内張りのビビリも問題になるでしょうね(;^_^A


※②完成してしまうと、以前の音を忘れてしまうので、助手席と運転席で比較しながら評価したので、違いは明確に認識したつもりです!!!

やってよかった!!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ


よし、音漏れも少なくなったので、低音ガッツリ聞かせて!!!

( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!!

運転席側からビビリ音が!!!!!!!!!

なんじゃこれ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

To Be Continued・・・・・・・・・・・

一日一回セコっとな酢!
2006年10月31日 イイね!

レンチDIYレンチ豆知識

DIY大好き1173です(爆)

配線の色にこんな決まりが( ̄□ ̄;)!!

この本、勉強になるな~~~~


※詳細は本屋さんでね(^^)ニコ
Posted at 2006/10/31 12:29:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月30日 イイね!

お得情報?かな?

どもです!

先日からちょっとタイヤのコーティングについて考え中・・

その際に、以前、以前アルミコーティング剤『ホイルクリスタル』で世話になった。。。約4ヶ月経過して、、、かなりいい結果が出てます。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

楽天でお馴染みの 
を徘徊。。。

すると 【こんなもの⇒’ファインクリスタルお試しサイズ’←】を発見!!!!!

納車時にアークバリアは施工しているものの、メンテ剤も無くなったし、

『フロントリップ』『リアバンパー』『ハイマウントフィニッシャー』『サイドコンビクリアテール』は後付なので、ノーコーティングだったので、


早速  セコッとなす指でOK って行きました!!!!

皆さんも如何でしょうかね?回し者ではないっすから(^^ゞ

一日一回セコっとな酢!
Posted at 2006/10/30 13:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 《コーティング》関係 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

ボソボソ音の原因!【サウンドUP物語】~第12話~

ボソボソ音の原因!【サウンドUP物語】~第12話~第11話より・・・・・・

どうもどうも。。。。。
運転席側もデットニング作業が完了して、
早速視聴!!!!!

内張りが外れたままなので、非常に良い感じです!!

問題のボソボソ音も全く持って聞こえません!!!

前回原因と思われるブログあげましたが、

今回おおよそ明らかになりました。考えられるのは・・・・・
こちら(整備手帳)を参照

①スピーカーの配線(画像2、3)
②インナーバッフルとスピーカーの隙間に張ったエプトシーラー(画像4)
※画像6については影響なさそうです・・・・・・・

ってな感じですかね(;^_^A

デットニングの効果については・・・・・・・・・・

To Be Continued・・・・・・・・・・・

今日もヨロシクデ酢とっくり(おちょこ付き)!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

一日一回セコっとな酢!

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation