• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごう@BS9のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

セリカ一泊入院とジェベル復活

新年のオイル交換で発覚したドラシャ末期の交換をしました。

検討していたハブベ交換とアッパーボールジョイント交換も実施。

ついでにサスおろした時にわかったサスサポートのグリス漏れやサスのインシュレータボロボロも交換。





総額18万の整備となり貯金も末期に(ぎゃぁぁ



以下交換品
・ドライブシャフトAssy  RL
・ハブベアリング RL
・ハブベアリングシールキット RL
・アッパーボールジョイント RL
・フロントサスペンションサポートサブAssy RL
・フロントコイルスプリング インシュレータ RL
・その他バネとかスナップリングとか

部品代9万、工賃9万


車通勤の必要がなくなったらSSサスの分解できるようになりたいものですね・・・
(今は時間が・・・いや、そもそももう分解の必要無いかな・・・)




おかげで走行中の異音も解消、フロントの残りはブレーキディスク+パッドの交換(段差と波でジャダーが・・・)。部品は注文済みです。ディスクはDIXCELのHS、パッドはDIXCELのMtypeにします。









しかし新たに発覚した左リアのガタ!(ぎゃぁぁぁ

ゆすると若干コトンとします。(走ってても何もないです)

原因はこれまたハブべのガタ。リアはアクスルと一体のためアクスルAssyごとの交換になるらしく部品代27000、工賃3万の見積が・・・





自分でやりたいのですけどサイドブレーキ周りって大変かなぁ
修理書見る限りでは調整が面倒そうな気がしますが・・・


とりあえず物欲センサーに蓋をして修理代と保険料を貯めたいと思います。












8月末に自賠責が切れて冷たくなってたジェベルさん。先週48ヶ月払って生き返らせました。


最後に火入れしたのが昨年11月といこともありジェベルさんやる気ゼロ。






キックし続けること30分・・・・

ついにブル・・ル・・・(おぉ!

その後かかっては止まって、止まっては凹んでを繰り返すこと20分。

始動をトライしてからおよそ1時間でやっと安定したアイドルを取り戻しました。





早速防寒着とプロテクターに身を包み、見た目マスターチーフ気分でドライブ!

まだちょっと(いや、かなり)寒いですがバイクは最高です!







1時間のキックと今年初の草野球により全身ボロボロの筋肉痛で始まった月曜日でした。
Posted at 2013/02/11 23:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄とハンドリングクラブ http://cvw.jp/b/1510403/38294282/
何シテル?   07/29 00:42
14年から乗っていたVABとは20年8月にお別れ。運転下手な私には過ぎた車でしたが、サーキットや遠出などたくさんの思い出を共にしました。 現在はレガシィア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G25 PRISM COLOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:00:36
パワーアンプのゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 17:43:22
三菱電機 DU-200HU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 09:24:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2020年8月にVABから乗り換えました。 以前からファミリーカーならBS9と決めてお ...
その他 自転車 その他 自転車
富士自転車の古い自転車です。 祖父の自転車屋の壁に30年近く飾ってあった新車になりま ...
スバル WRX STI もみじ号 (スバル WRX STI)
新しい相棒を迎えました。 スバル車、マニュアル、見た目で検討した結果です。 ほ ...
スズキ ジェベル250XC じぇべる (スズキ ジェベル250XC)
2008年9月に走行18000kmで購入 所有7年目です 関東で札幌ナンバーの青じぇべ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation