• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごう@BS9のブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

Ambassadeur1500C

昨年、オールドリール入門としてAmbassadeur5001 Cを導入しました。




多少カスタムしてバス釣りに行ったのですが、やはり大きい&軽いルアーが投げられない。なのでより軽量ルアーが投げられる1500Cか2500Cに乗り換えをしようと思います。




どうせ買うなら古いのがいいなと。管釣り用途も踏まえると少しでもスプールが軽い1500Cにします。1500Cの発売は1977年。この辺りを狙ってヤフオクを徘徊します。





そして見つけたこちら。















そこそこ傷があるので比較的安め。傷自体も私は実釣用途なのでむしろウェルカム。ピカピカを汚すのは後ろめたいので…。

ロゴはステッカー。赤highシールも色が飛んでます。フットナンバーは771000なので1977年10月製造のものと思われます。ネットで調べた最古のナンバーは771100。今回手にしたこちらのリールは世にある1500Cの中でも最古のものの一つだと思います。





次にバス釣り、管釣り用に部品収集。















フレーム、ブレーキプレート、パーミングプレート以外のフル装備になります。







上純正、下交換。ウォームシャフトとレベルワインダー


上純正、下交換。コグホイール


上純正、下交換。スプール ベアリング


右純正、左交換。クラッチアーム


右純正、左交換。クラッチ


上純正、下交換。メインシャフトとクリックホイール


コグホイールのベアリングをさらにセラミック化


ウォームシャフトのベアリングもセラミック化


左純正、右交換。スタードラグ


上純正、下交換。ギア







最後カスタム前後の体重測定。


純正の重量。251g


カスタム後。管釣りスプール 214g


カスタム後。バス釣り用純正スプール220g




先日、早速バス釣りで使ってみましたが快適そのもの。純正スプールでも3〜4gのルアーが低弾道でかっ飛んでいきます。これは良かった。管釣りも楽しみです。






おまけで無印で見つけたスプールケース






ぴったりです。




今回の1500Cは管釣りクランク用兼ベイトバス釣り用。他に管釣りスプーン用兼スピニングバス釣り用、管釣りミノー用のオールドリールも導入しました。次回は残り二つのオールドリールを紹介します。





Posted at 2025/02/25 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本庄とハンドリングクラブ http://cvw.jp/b/1510403/38294282/
何シテル?   07/29 00:42
14年から乗っていたVABとは20年8月にお別れ。運転下手な私には過ぎた車でしたが、サーキットや遠出などたくさんの思い出を共にしました。 現在はレガシィア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G25 PRISM COLOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:00:36
パワーアンプのゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 17:43:22
三菱電機 DU-200HU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 09:24:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2020年8月にVABから乗り換えました。 以前からファミリーカーならBS9と決めてお ...
その他 自転車 その他 自転車
富士自転車の古い自転車です。 祖父の自転車屋の壁に30年近く飾ってあった新車になりま ...
スバル WRX STI もみじ号 (スバル WRX STI)
新しい相棒を迎えました。 スバル車、マニュアル、見た目で検討した結果です。 ほ ...
スズキ ジェベル250XC じぇべる (スズキ ジェベル250XC)
2008年9月に走行18000kmで購入 所有7年目です 関東で札幌ナンバーの青じぇべ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation