• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanehachiのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

LUPOうりたし!?

LUPOうりたし!?この子の里親募集
距離97000
タイベル、交換住み
ABTフロントバンパー(多少割れあり)
ABTサイドスカート(傷あり)
社外リアスポ
社外 エキマニ
社外センターだしまふりゃー
ビルシュタインショック
CDMエアクリーナー
アウディRS用ATシフトノブ
社外エアコンノブ
Cpmロアブレースバー
フロントタワーバー
車検27年6月末
オートゲージ 油圧 油温 水温センサー
オイルキャッチタンク
社外ヘッドライト
ワンオフアイライン
ディクセルスリットローター

その他


格安でw
通勤仕様なので距離まだ延びるかも

問題点
内装ビビり
社外ウォーターポンプの為、冬場の長時間アイドリングで暖房の効きが悪い
水温に問題無しです
サイドターンも出来るよw

スタッドレス4本と夏用モモホイール着けます
興味無いかな?w
Posted at 2015/02/15 07:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

生きてますよぉ

ヤバ!ブログだいぶ放置w

私事ですが、今、八王子の方のお店に勤務してます
お店もスタッフも新しいので、なかなか休みが取れず、走りにも行けてない(T_T)

FSWライセンスは更新したのですが、まだ行けてないし・・・

Rも全然乗れてない

そろそろ何とかしなきゃかと・・・・


ショートコースでもチョロっと走りに行きたいなぁ

あ~あ休みが欲しいw
Posted at 2014/09/29 19:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

634

634と言ったら
スカイツリー?
六三四の剱??(古)

いいえ埼玉県は入間にあるインドアカートに職場の皆で行って来ました!


当初は近場の平塚に行くつもりだったのですが、オール貸切り状態
仕事が終わってからなので、APGもダメ

遅くまでやってるレンタルカート調べたら634がヒット
んで、ちょっと遠いけどって聞いたら皆行きましょうと

バイト戦士を3人(女子2名男子1名)連れて行ったしだいです

ここのカート塲屋内では、最大級らしいです!
そして、路面が若干滑る(焦)
アップダウンが激しい
久々のカートに四苦八苦
最初は26秒3
2回目は26秒1
初めてカート乗るってバイト君たちと走ったから、毎回色々引っ掛かるw
3回目は皆腕が上がらないらしくそれでも慣れてきたせいかアグレッシブに攻め立て始めたのですが、体がついていかない様でイエローフラッグ連発w
最後に一人で乗ってようやく25秒7

しかしここのサーキットは、難しい
気持ちが攻めすぎると急な下り直後のキツイS字で失速しちゃうしいかにスムーズで丁寧なラインとスピードコントロールが出来るかがタイムだすコツなのかな?
常連さんは23秒台をポンポン出してたなぁ
結構走り込まないとそこまで行けないかも
でも、平日夜12時までやってるのは良いね

久々のカート楽しめました!

Posted at 2013/08/08 16:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

Rちゃんの車検

今日は暑かったっすねぇ
Rちゃんの車検&アッパアームの公認に相模陸事に行って来ました
朝起きてまずは、準備
ブローバイをキャッチタンクからリターン
リヤにはみタイ対策のモール貼りつけて、ロールバーの斜行バー取り外し
バッテリー上がってたからブースターで掛けたけどエアコンかけると再始動出来ない
このくそ暑い中エアコンレスで行きました

書類は出してあったから、楽勝かって思ってたけど行き場所が良くわからん
いろんな窓口で聞きまくってコースへ
サイドスリップ落ちまんがなorz
しかも混んでて並んでる間に水温100℃
エアコン付けると更にキツイから、汗だく(;´д`)
サイドスリップは休みかいギリギリインに付きすぎてるって言われたからもう一度そのままトライ!
OK合格
改造部位の確認して重量測って無事合格
ゴンちゃんさんのパワーが効いた!
あまり細かく見られずにすんだw

書類に改造2ヶ所分付いた!
これで2年は安泰
Posted at 2013/07/09 15:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

るっぽパワーウィンドウスイッチ

ありゃりゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
るっぽくんの助手席側のパワーウィンドウスイッチがたまに効かない

今日は仕事を早めに上がったのでお店の前でサクサク修理

内張りはがしてスイッチ摘出
スイッチバラして

右下の銀色の板がスイッチの節度感&電気を通すところ

磨いて組み込み


バッチリ修理完了!
助手席側もちゃんとオート効きます

あっRちゃんは近日中に車検通す予定です

アッパアームの構造変更書類も提出しました

ただ、昔のクスコのアッパアームだから打刻が無いのよね
まぁ弾かれたらノーマル戻しかなw
Posted at 2013/07/06 19:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタの方で生存報告しております
そちらもよろしく
https://instagram.com/tane_keita?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
何シテル?   07/24 14:57
tanehachiです。みんから初めてみました。更新ペースは適当ですが、よろしくお願いします。 某工具店でスタッフをやってますw 今年からは、色々走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z4にもブレーキフォースディスプレイ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 23:34:15
プラズマグラウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 13:52:19
E90のボディ補強流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 17:19:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一台で全てを賄うマシン 最近は通勤使用が大半になってますがw そろそろ、走りたい 通勤 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現在、安めの車両を捜索中w 見つかるか? 最近納車されました ヤバイ、この車結構楽しいぞw
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)
最近乗ってない 現在検切れ中
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
通勤用セカンドカーをついにゲット! ATは楽チンだw 職場の同僚の元に行きました 向こ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation