• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanehachiのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

何となく ガンダムオタク??


ワーゲン シロッコ

Zガンダムより、ジO

似てる??
ちなみに機体のパイロットは


シロッコw

Posted at 2013/06/22 14:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

FSWライセンス更新

仕事の合間を見てネットから更新完了!
一年間で、何回走れるかな?
Posted at 2013/06/03 03:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ヨロヨロ


ヨロヨロ??
いいえモモです


それだけ
Posted at 2013/05/26 20:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

車検完了

車検完了ってことでルポ君の車検に来ました!
懸念していた車高も、マフラー音量も、外観がおとなしい?せいか、検査員の休憩時間間際&そこそこ混んでいたせいか詳しく測られることもなくスルーw

無事、合格しました

合格後、ちこっと検査員の方に聴いてみた例のホイールベース間の最低地上高8cmの件ですが、基本は9cmで視ているとのことです
ただ、条文にその文面が有るので、どうしてもって時は、検査員に言ってみてくださいとw

その検査員の判断によると言われましたw
そんなんで良いのか??


それと、今度はRちゃんの車検が有るので、良い大人の私としましては?きちんと公認車両にしておきたいので、クスコのアッパーリンクの構造変更申請についても聴いてみました

やはりクスコ付属の書類だけでは車検通らない(まぁそりゃそうだ)ので、昔、ハイキャスキャンセルの公認取ったように改造申請しなきゃダメなので取り敢えず申請書類一式頂いてきました


前回はハイキャスキャンセルの公認の時は書類を郵送したりと大変でしたが、どうも今回は相模陸事内で全て完了できるみたい
しかし、書類審査に1週間位かかるみたいなので今出しても5月中に車検受けれない
ってことは税金納めなきゃ車検受けれない=お金がないw

Rちゃんは 6月21まで車検有るので、そこまで乗って一度車検切らして7月のボーナスで車検通す事にしますわ

まったく同じタイミングで2台車検だと2年後も厳しいので少しずらす事にしよう
Posted at 2013/05/24 12:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月23日 イイね!

SST?

SST? 明日はルポ君の車検、ってことで準備なんだが...

世紀のSST9cm棒を作成!!


さっそくルポ君測ってみたら、9cm無いがな(泣)

どうも触媒の形が宜しくない
マフラーリングがヘタって下がりぎみ
ホースバンドで縛り上げたら、ペラシャと当たる

一応ダメもとで強化マフラーリングに交換ちょっと上がってペラシャとの干渉も無いぞ!

普段履きのアルミは古いヨロヨロ(MOMO)のアルミで、jwlの刻印が無いのでスタッドレスに交換
なぜ、汗かきながら、この時期にスタッドレスはいてんだ俺w
そしたら、外径小さくなってまたしても9cm切った(爆)

空気圧4kgで車高アップ
よし!

ギリギリセーフ!!

噂によるとホイールベースで2499mm以下の車はホイールベース間の車高は8cmまでOKになってるらしいが、無理して危ない橋を渡るよりアンパイ取りましょ

仕上げに洗車して、準備完了
汚い車よりは綺麗な方が、検査員の印象も良いかとw


最悪車高の事言われたら、戦ってみようw

あとは、明日予備検で光軸取ってOKかな

Posted at 2013/05/23 21:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタの方で生存報告しております
そちらもよろしく
https://instagram.com/tane_keita?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
何シテル?   07/24 14:57
tanehachiです。みんから初めてみました。更新ペースは適当ですが、よろしくお願いします。 某工具店でスタッフをやってますw 今年からは、色々走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z4にもブレーキフォースディスプレイ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 23:34:15
プラズマグラウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 13:52:19
E90のボディ補強流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 17:19:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一台で全てを賄うマシン 最近は通勤使用が大半になってますがw そろそろ、走りたい 通勤 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
現在、安めの車両を捜索中w 見つかるか? 最近納車されました ヤバイ、この車結構楽しいぞw
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)
最近乗ってない 現在検切れ中
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
通勤用セカンドカーをついにゲット! ATは楽チンだw 職場の同僚の元に行きました 向こ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation