• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックス81のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

30周年記念車 オレンジ

今朝、弥彦山の頂上駐車場で県内1台の登録 だと言う30周年記念車オレンジに遭遇しました。 慣らしが終わったところだそうです。 当たってしまいました!と言ってました。 並んで写真撮影しました。
続きを読む
Posted at 2022/05/05 11:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

私にとっては4輪のバイクです。 2017 限定受注 クラシックレッド

NAクラシックレッドからの乗り換えです。 NAとは全くの別物でデジタルなクルマです。 助手席、彼女だけで十分と割り切れないと乗れないかな? NRAは乗り心地は硬いですが馴染みとタイヤ、空気圧でどちらにも振れます。
続きを読む
Posted at 2022/05/04 19:08:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月04日 イイね!

長岡インターから小千谷インターまでツーリング ETC1.0

今年初の周回です。 毎度、横川SAで釜飯を買って帰ります。
続きを読む
Posted at 2022/05/04 13:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

給油ランプ点灯、航続可能距離表示無し

今朝、給油ランプ点灯、航続可能距離表示無し状態 での給油をしました。 前回、ハイオク半分で良いフィーリングだったので 今回全ハイオク入れて見ます。 55リッター、9600円、 むかしのV6テラノに乗ってるときの様なレシート! だけどテラノは余裕で60とか入りましたね‼︎ スタッドレスから夏タイヤに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 21:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

新潟〜長野ツーリング

7台7人でツーリングです。 観光地には迷惑だよね。蕎麦屋さんでワンショット! 季節外れで空いてました。 天気に恵まれみんなオープンです。寒いぐらいがちょうどいい! 山には雪がまだ残ってますが春に向かういい景色です。
続きを読む
Posted at 2022/04/18 20:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

弥彦山スカイライン、開けましておめでとうございます

弥彦山スカイラインの開通3日目、ロードスターで 仲間のみなさんに開けましておめでとうツーリングでした。 3ヶ月ぶりの車庫から出てドライブしました。 オープン最高です。 駐車場は観光のクルマとマニアのクルマでいっぱいでした。 マスクは してますがもう普通に戻りつつありますね。
続きを読む
Posted at 2022/04/03 18:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

今年初の弥彦山

今年初の弥彦山ドライブは購入2ヶ月満たない エクストレイルで行きました。 クルマの状態を確認するためロードスターではありません! 前のセレナと基本、同じエンジンですが車重が軽いので 登りのスムーズさに感心しました。 ミッション当たりでしょうか? いつものロードスターとは見える景色が違いました。 サ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 18:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

ステージ 秋の走行会

明日はロードスターだらけの走行会間瀬サーキットに参加してきます。 今回で2回目、ビビリで20秒切れません!目標は19秒台です、セーフティゾーンの少ないサーキット、 下りのZコーナーが怖いです!
続きを読む
Posted at 2021/10/08 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

日本海間瀬サーキット、二回目

ND仲間と練習走行に行って来ました。2キロのコースを計37周ほど走りました。燃料、半分でちょうど給油ランプがつきました。 リッター5〜7キロかと計算しました。タイムは聞かないで下さい
続きを読む
Posted at 2021/09/12 19:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

八ヶ岳ミーティングの帰り道

この写真は今の状態が良く分かりますね。 リアアンダーカバー、4本出しマフラー、その他が全て分かります。 また来年行きたいと思うミーティングでしたね!
続きを読む
Posted at 2021/08/10 20:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日09:12 - 18:38、
297.95km 6時間42分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得
今年初の田子倉ドライブからのむら湯まで
ツーリング」
何シテル?   08/16 19:03
マックス81です。 職業は内装工! 現在、仕事車は、エクストレイル T31。 ヤマハR-1を降りて人生初の新車NDロードスターへ!バイクのように乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 マニュアルレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 13:43:09
GZRUICA LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:39:48
自作 側面発光 LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:38:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
仕事のクルマ、セレナからの 乗り換えです! C25セレナで悪いところ勉強しました。 共通 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
友人の形見のバイク、 メンテしてます。 走行距離は現在3500キロ。 年に数回だけ動かし ...
マツダ ロードスター マリ (マツダ ロードスター)
先代NAと同じクラシックレッドのNRAです‼ NAとYAMAHAのR1を嫁に出し 初めて ...
マツダ ユーノスロードスター マリ (マツダ ユーノスロードスター)
若い頃乗れなかったロードスターを息子に買わせて、メンテと言いながら乗りまわしているライダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation