• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックス81のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

今年の走り始め

今年の走り始め道路に雪溶けの水も少なくなり、やっと車庫から出てきました。
2カ月半ぶりに公道に出て参りました。
冬眠中にいろいろなブツを調達しました。
大きな物はエスケレートtype7、運転席と同じ仕様の物を
先輩から譲って貰いました。只今助手席用シートレール待ちです!
今日はシフトノブをNCの純正もどきに替えて初走行でした。
なかなか良い感じでした。
弥彦仲間と談笑後に海岸線を流して帰りました。
エンジン快調、4000〜7000とても気持ち良かった‼︎
8年目、今年もよろしくお願いします。











Posted at 2025/03/15 14:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

バッテリー補充電、エンジン始動

バッテリー補充電、エンジン始動1月の補充電から約2ヵ月、充電前は11.9V。
補充電30分で始動前、13.1Vボンネットを開けられない車庫なので、バッテリーから助手席まで延長ケーブルを引いてます。
小さなバッテリーにして3シーズン目、心配しましたが
エンジン始動しました。
2500回転位で水温計が上がるまで待ってシャットダウン!
クラッチ踏んで全てのギアに入れてみました。
スムーズでした!
新車購入から8年目です。
冬の間にポチった部品を付けるのが楽しみです












Posted at 2025/03/07 18:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

オートエクゼバネ、オークションで落札

本日着弾、オートエクゼのスプリング。
RF用ですが大丈夫でしょう。
現物確認しました、ほぼ新品組み付けてみただけの
ように見えます。
初期ストローク時、公道の凸凹じのショックの
緩和に期待して来春用にストックです。
車高を落としたい訳では有りません。
今の車高に合わせたいと思ってます
先輩方のビル、オートエクゼの組み合わせを参考に
Cリングの位置を考えたいと調べています。
ノーマルの中古ショックも手に入れてバンプタッチ、
ストロークについて現物で春まで勉強したいと思っています。
7年を過ぎて違う脚の仕様に挑戦です。






Posted at 2024/11/10 19:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

3回目の車検

7年で55,000k!
ブレーキパッド交換2回、エンジンオイル交換3,000k毎。
エアフィルター交換3回、プラグ8番手に交換1回、
幌交換保証40,000k時。これと言って大きな不具合は有りません!







Posted at 2024/09/16 19:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

ビキニトップ

ロド仲間のビキニトップ、このキャメル×クラシックレッドの雰囲気を見たくて試しにかけていただきました。
このシリーズは2つと同じ物がない次々と改良されて作られて
いる物です。まだまだ進化するのでしょう!




















Posted at 2024/07/16 18:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日09:12 - 18:38、
297.95km 6時間42分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得
今年初の田子倉ドライブからのむら湯まで
ツーリング」
何シテル?   08/16 19:03
マックス81です。 職業は内装工! 現在、仕事車は、エクストレイル T31。 ヤマハR-1を降りて人生初の新車NDロードスターへ!バイクのように乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 マニュアルレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 13:43:09
GZRUICA LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:39:48
自作 側面発光 LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:38:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
仕事のクルマ、セレナからの 乗り換えです! C25セレナで悪いところ勉強しました。 共通 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
友人の形見のバイク、 メンテしてます。 走行距離は現在3500キロ。 年に数回だけ動かし ...
マツダ ロードスター マリ (マツダ ロードスター)
先代NAと同じクラシックレッドのNRAです‼ NAとYAMAHAのR1を嫁に出し 初めて ...
マツダ ユーノスロードスター マリ (マツダ ユーノスロードスター)
若い頃乗れなかったロードスターを息子に買わせて、メンテと言いながら乗りまわしているライダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation