• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

2015 関東チャンピオンシリーズ Rd1

2015 関東チャンピオンシリーズ Rd1 ということで、栃茨併催のチャンピオンシリーズ開幕戦に参加してきました(^o^)/

ICCは、2012年のエンジョイジムカーナ(秋)以来の約2年半ぶり!!
そういえば、チャンピオン戦も初参加でした。

前日練では路面が掴めず、四苦八苦。
ターンの進入で突っ込み過ぎるとフロントが逃げる。
自分では抑えてるつもりなんだけど、まだ足りない。

コース攻略もいまいちでトップと約2秒差つけられて前日練は終了〜。
こりゃ、明日は厳しいなと思いつつ夜は感動居酒屋 万屋さんへ。
gammaさん、又左衛門さん、ぐっさんさん。
楽しい宴会ありがとうございましたm(_ _)m

それで迎えた大会当日。
当日のコースは更にテクニカルになり、坂を登って上段での540°や下りながら規制ありの360°など高難度の技術が必要になりました(;´Д`A

とりあえず、作戦としては今の自分のICCの習熟レベルでは上位陣に太刀打ちできないので、1本目は捨ててミスしてもいいからとりあえず攻めきって1本目で少しでも多くの情報得て、2本目にしっかりフィードバックすることにしました。 リスクは覚悟の上での選択でした。

ということで、1本目。

色々やらかし&シフトミスで1'24"504。
ここで出たかシフトミスって感じです。
セリカは右の横Gがかかるとバックギアが1速の左横にあるので非常にシフトミスし易いです。
だいぶコツは掴めてるんだけど、意識しないとやらかしますな;^_^A

ということで、勝負の2本目。

必殺技が炸裂しました。
下段は上手くまとめられて中間までは上位陣と差のないタイムが出てたんだけど(T ^ T)

結果は、13/16位でした。・°°・(>_<)・°°・。
リザルトは関連URLにあります。

とりあえず、必殺技防止対策を考えます。
それなりに経験と場慣れすれば直るかと思ってたんですが、そういうもんでもないらしい。
意識レベルから変えないと駄目ですね。

次戦は、4/5の埼群第2戦にお邪魔します。
それとミスコース撲滅キャンペーンを実施します(^-^)/
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/03/24 06:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

定期通院
ゼンジーさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 8:03
2日間 お疲れ様でした

二本目は本当に残念でしたね(^_^;)


でもキリキリしたターンは最高です。

また 一緒に遊びましょ〜!
コメントへの返答
2015年3月25日 6:30
お疲れ様でしたm(_ _)m
やらかしましたね(ー ー;)
というか、あれが自分の実力ですね。
シフトミスとミスコース、自分の中で不安視してたものが両方とも出ちゃいました(T_T)


又座衛門さんの540°素晴らしかったです。
イバチューは相性良さそうですねf^_^;)

宴会、参加させて頂きありがとうございました。
また、機会があればご一緒させて下さいm(_ _)m


2015年3月24日 9:02
お疲れさまでした!
ICCは難しいですね.....

そうそう、4/5までにKSLで撲滅キャンペーンの実施予定はありますでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月25日 6:46
お疲れ様でしたm(_ _)m

ICC難しかったです。
ただ、この2日間でだいぶ路面の感触が掴めたのと最後の走行でいいイメージができたので、それは良かったかなと思います。 ICCは関東フェスティバルでリベンジしますo(`ω´ )o

KSLは、今週末地区戦で混みそうだし前日練まで走行予定はないと思います。
ちなみに地区戦は観戦予定です。
完熟歩行でコースの完璧に覚える練習します。
撲滅キャンペーンは走るよりもどちらかというと走る前の準備の見直しを重点に考えております。
2015年3月27日 0:57
tomさん、ICCお疲れ様です!

2本目はMT!!(まさかの展開)
やっちゃいましたね~。
DC2乗ってた時は同じクラスだったので何度か助けられましたが…
今回はお互い、『もう少し頑張りましょう』って感じですね。ハハハ…

関フェスでのリベンジ期待してます。
コメントへの返答
2015年3月27日 6:58
お疲れっした。

2位おめでとうございます。
久々のICC難しかったですね。

ただ、車両の戦闘力的にはこのクラスでも十分通用することがわかったので、良かったです。
問題はドライバーですね。

関フェスは、おそらくセリカで最後の大きな大会になりそうなので獲りたいです。 セリカじゃ勝てないから乗り換えるという形にはしたくない。
十分勝てるポテンシャルはあるんです。
あと半年あるのでしっかりセリカの性能を引き出せるように頑張っていきます。
お互い頑張りましょう(^_^)v

プロフィール

「とりあえず、終わった( -。-) =3
疲れた(´д`|||)
参加の皆さん大変お疲れ様でした。m(._.)m」
何シテル?   02/27 18:08
tom.jpです。 セリカ(ZZT231)でジムカーナをしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年も】謹賀新年(-ω-*【ハチロク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 02:01:32
来年のチャンピオン戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:29:26
チャンピオン戦エントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 20:15:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
限定車のTRDスポーツMです。 関東近辺のジムカーナとミニサーキットをメインに走っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation