• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom.jpのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2015 関東チャンピオンシリーズ Rd1

2015 関東チャンピオンシリーズ Rd1ということで、栃茨併催のチャンピオンシリーズ開幕戦に参加してきました(^o^)/

ICCは、2012年のエンジョイジムカーナ(秋)以来の約2年半ぶり!!
そういえば、チャンピオン戦も初参加でした。

前日練では路面が掴めず、四苦八苦。
ターンの進入で突っ込み過ぎるとフロントが逃げる。
自分では抑えてるつもりなんだけど、まだ足りない。

コース攻略もいまいちでトップと約2秒差つけられて前日練は終了〜。
こりゃ、明日は厳しいなと思いつつ夜は感動居酒屋 万屋さんへ。
gammaさん、又左衛門さん、ぐっさんさん。
楽しい宴会ありがとうございましたm(_ _)m

それで迎えた大会当日。
当日のコースは更にテクニカルになり、坂を登って上段での540°や下りながら規制ありの360°など高難度の技術が必要になりました(;´Д`A

とりあえず、作戦としては今の自分のICCの習熟レベルでは上位陣に太刀打ちできないので、1本目は捨ててミスしてもいいからとりあえず攻めきって1本目で少しでも多くの情報得て、2本目にしっかりフィードバックすることにしました。 リスクは覚悟の上での選択でした。

ということで、1本目。

色々やらかし&シフトミスで1'24"504。
ここで出たかシフトミスって感じです。
セリカは右の横Gがかかるとバックギアが1速の左横にあるので非常にシフトミスし易いです。
だいぶコツは掴めてるんだけど、意識しないとやらかしますな;^_^A

ということで、勝負の2本目。

必殺技が炸裂しました。
下段は上手くまとめられて中間までは上位陣と差のないタイムが出てたんだけど(T ^ T)

結果は、13/16位でした。・°°・(>_<)・°°・。
リザルトは関連URLにあります。

とりあえず、必殺技防止対策を考えます。
それなりに経験と場慣れすれば直るかと思ってたんですが、そういうもんでもないらしい。
意識レベルから変えないと駄目ですね。

次戦は、4/5の埼群第2戦にお邪魔します。
それとミスコース撲滅キャンペーンを実施します(^-^)/
Posted at 2015/03/24 06:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年03月07日 イイね!

日光サーキットでジムカーナ‼︎

この記事は、日光サーキットでジムカーナやるんだって!へ~!について書いています。

ということで3/21(土)にビギナーズジムカーナ in 日光サーキットがあります(^o^)/

日光サーキットでジムカーナは初?ではないでしょうか?
(昔はあったのかも)
日光サーキットでジムカーナ出来ることなんて、
滅多にないことなのでこの機会に是非、堪能してみてはどうでしょうか?
関東圏ではあまり出来ないコースジムカーナ(もてぎ北ショートぐらい)の練習にも最適です。

ちなみに自分はチャンピオン戦前日練のため、参加出来ませんが…(−_−;)
日光サーキットのジムカーナ、走りたいよ〜。・゜・(ノД`)・゜・。


Posted at 2015/03/07 05:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年03月04日 イイね!

3月の走行予定

あくまで予定です。
諸事情により、変更の可能性があります。

3/14 踏みっぱ練お手伝い(筑波)
3/18 秒殺トレーニング(関越)
3/21 チャンピオン戦前日練(イバチュー)
3/22 チャンピオン&栃茨開幕戦(イバチュー)
3/28 某社自動車部練習会
4/4 埼群前日練(関越)
4/5 埼群第2戦(関越)

以上の予定です。
当日、ご参加の方はどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/03/04 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年03月01日 イイね!

2015 埼群ジムカーナシリーズ開幕戦

2015 埼群ジムカーナシリーズ開幕戦ということで、埼群ジムカーナ開幕戦に出場してきました(^o^)/
公式戦もついに開幕。

今年から埼群は新方式となり、走行本数が計4本に。
1本目と2本目のベストと3本目と4本目のベストの2本の合計タイムによって順位が決まるようになりました。

先週のビ筑では、初優勝して調子はイイので埼群も優勝をして波に乗りたいところ。
前日の予報では、雨予報だったので、リアをR1Rに変更&ガソリンを満タンにして、お手軽ウェットセッティングして臨んだんですが、果たして結果はいかに?

ということで、始まった1本目の走行。
今回は本番前の練習走行がないためにしっかりと完熟歩行をしたつもりだったんですが、ミスコース(ーー;)
コースを完全に間違えて覚えてました。
はぁ〜(。-_-。) 本当にこのやらかし癖はいつになったら直るんだろう。

これで、あとがなくなりタイムを残さなければならなくなった2本目の走行。
まぁ、いつものことなのでさすがに慣れてきました。

タイムは1'05"209で走行終了時点では、トップタイム更新でしたがS本さんに0.9秒離され、暫定2番手に。
ちなみに2本目走行時点はまだ路面はドライでした。

そこから、長めのお昼&慣熟歩行時間。
ドライ路面では、0.9秒差をひっくり返すのは無理なので雨が降り出すのを期待しましたが、少しフロントガラスに雨粒が付く程度で結局3本目もドライの走行となりました。

結果、1'04"905でS本さんのタイムには全く届かず。
雨もNTFクラスの走行が終わったところで降り出し、NTR2の走行の走行頃にはウェットになり、
4本目の走行が始まる前に結果が確定し、開幕戦は2位という結果になりました。
ウェットなら、勝負できたんだけど…(ーー;)
ただ、結果として2位に残れたのはラッキーでした。
4本目もドライならobayanさんにもやられてたんで。

それと今回、幾つか改善点を見つけることができたのでなんとか次戦までに改善を試みようと思います。
正直、今の自分の技術と車両の状態では関越&新方式では通用しないです。

なんとか、次戦までにレベルアップせんと。
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

リザルトは、関連URLにリンクが貼ってあるのでそちらをご覧くださいm(__)m

次は、3/22に茨城中央サーキットで栃茨ジムカーナシリーズ(チャンピオン併催)開幕戦に出場してきます(^_^)v
ここはホーム勢が強いので、好結果は期待できませんが1つでも上の順位を獲れるよう頑張ります。




Posted at 2015/03/03 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「とりあえず、終わった( -。-) =3
疲れた(´д`|||)
参加の皆さん大変お疲れ様でした。m(._.)m」
何シテル?   02/27 18:08
tom.jpです。 セリカ(ZZT231)でジムカーナをしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【今年も】謹賀新年(-ω-*【ハチロク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 02:01:32
来年のチャンピオン戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:29:26
チャンピオン戦エントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 20:15:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
限定車のTRDスポーツMです。 関東近辺のジムカーナとミニサーキットをメインに走っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation