• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom.jpのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

ドライビングパレット那須 常設ジムカーナコースについて

DP那須の常設ジムカーナコースが、3/1より新しいコースに変更されます(^_^)v

パイロン位置も見直して、全く新しいコースに変更になります。
なので、旧コースを走れるのは2月一杯までになりますので、
皆さん今のうちに旧コースを走っちゃいましょう\(^o^)/

ドライビングパレット那須の詳細については、下記、関連情報URLのリンクをご確認下さいm(_ _)m
ジムカーナ走行はフリー走行日にできます。(タイム計測もあります。)
フリー走行日については関連URLのリンク先のカレンダーを御覧になって下さい(^o^)/


関連情報URL : http://www.dp-nasu.com
Posted at 2015/01/03 20:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年01月03日 イイね!

JMRC 関東ジムカーナ共通規則書

関東ジムカーナの共通規則書とシリーズ全日程が出ましたよ〜(^o^)/
関連URLにリンク貼ってあります。

お手持ちの日程と合ってるか再度ご確認をf^_^;)
こちらが正式日程になります。

やはり、NTRが1と2にわかれましたね。
ちなみにPNクラスのタイヤ規定は全日本ジムカーナの統一規定に従うとしか記載がありません(ー ー;)
どうなるんでしょう?
関連情報URL : http://jmrckg.com
Posted at 2015/01/03 19:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年の目標

2014年も終わり、2015年が始まりました。
今年はいい年にしたいです。

色々、まとめて書きますσ(^_^;)

まず、ブログのタイトルとプロフィールを少し変更しました。
タイトルは、自分の覚悟をあらわしております。
残りの半生をかけてこの道を極めたいという覚悟です。
どこまでいけるか自分自身わかりませんし、道半ばで自分に限界を感じて諦めるかもしれません。
そのときが、このブログの終了するときと思って下さい。

まず、2014年。
ひと言で表すと復帰!!
2013年の春に金銭的理由により休止したジムカーナに夏頃から復帰しました。
結果の出ないことが多く、苦労した年でしたが今年に向けてたくさんのことが学べた年でした。
思い出は、夏の埼群戦とその後のビ筑前日練。
埼群戦の動画比較解析から自分の何が足りないかが、明確になりました。
その後のビ筑前日練でコツが掴めました。
結果は出ませんでしたが、関東フェスではじぶんなりに納得の出来る走りが出来たように思います。
細かく見るといくつかまだ詰められる要素はありますが、上手くまとめられました。
ああいう走りが1本目から出来るようになるのが、理想ですね。

んじゃ、2015年の目標。

ひと言で表すと飛翔。
今年は結果を出す年。
栃茨と埼群のWタイトルを狙います。
それと、関フェス優勝。

この3つを目標に頑張っていこうと思います。
まぁ、ビックマウスですね、でもこれぐらいの目標を掲げないと。

2015年はかなり忙しいです。
・栃茨シリーズ
・埼群シリーズ
・OSL四輪ジムかーな⁉︎
・ビ筑(スポットかな?)
とイベント盛りだくさん。
あと、色んなとこの運営のお手伝いをすることになりそうなので、
週末はほぼジムカーナ漬けの生活になりそうです。
自分のスケジュール表を見たら、もうヤバいことになってます(;^_^A

P.S
自分で決めた道なので、いつか辿りつけると信じ迷わずこの道を進んでいこうと思います。
まだまだ道のりは遠いですが一歩一歩前に進んでいければいい、時々立ち止まってもいい、最後まで足掻こうと思っています。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 01:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年12月30日 イイね!

OSLジムカーナ練習会開催計画③

皆さん(^O^)/
桶川スポーツランドでのジムカーナ練習会正式決定致しました。

日時 : 2/7(土) 11時 受付開始になります。
料金 : ¥6,500 桶川スポーツ安全保険代別(任意)
参加募集台数 : 25台+オフィシャル枠5台
走行本数をあまり減らしたくないため、参加募集台数に達した時点で締め切りとなります。
詳細は別途、ご連絡致しますが取り急ぎご報告致します。

それと、今回の練習会は私の方で主催となりますが、
今後はOSL側でジムカーナ練習走行日を設けてもらえることになりました。
OSL四輪ジムか〜な⁉︎開催前の土曜になります。
終日の開催となります。
こちらも詳細は別途、ご連絡致します。

来年は、お試しということで参加が多く見込めそうな大会前に開催となります。
練習走行の台数が多ければ今後、練習走行日を増やすことも検討して頂けるそうなので、
皆さん、ご参加をお願い致しますm(__)m
逆に参加台数が少ないとせっかく設けて頂いた練習走行日がなくなってしまうかもしれません。

みんな、桶川で練習しましょう(^O^)/






関連情報URL : http://osl.vc/?eid=527
Posted at 2014/12/31 00:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年12月29日 イイね!

OSL ジムカーナ練習会開催計画②

皆さん!!
たくさんの参加希望のイイね!ありがとうございますm(_ _)m
思った以上の反響があり、非常に嬉しく思います。
これだけの参加台数が見込めれば、なんとか赤字は回避出来そうなので、
開催と言うことで進めていこうと思います。

明日、コース側と詳細について打ち合わせをしてきます。
年明けぐらいには正式な案内を出せると思いますので、もう少々お待ちください。

それと今後の練習会について色々考えたのですが、自分が定期的に開催するよりもOSL側でジムカーナのフリー走行枠を設けてもらえないかをまず、交渉してこようと思いますσ(^_^;)

今後、桶川でジムカーナの練習ができる環境を整えるために頑張っていこうと思います(^_^)v
とりあえず、明日の打ち合わせでの内容や決定事項はブログにてご連絡致します。

ただ、この計画は皆さんのご協力とご理解が非常に重要です。
是非、皆さんで桶川のジムカーナを盛り上げていきましょう\(^o^)/
Posted at 2014/12/29 12:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「とりあえず、終わった( -。-) =3
疲れた(´д`|||)
参加の皆さん大変お疲れ様でした。m(._.)m」
何シテル?   02/27 18:08
tom.jpです。 セリカ(ZZT231)でジムカーナをしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年も】謹賀新年(-ω-*【ハチロク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 02:01:32
来年のチャンピオン戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:29:26
チャンピオン戦エントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 20:15:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
限定車のTRDスポーツMです。 関東近辺のジムカーナとミニサーキットをメインに走っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation