• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom.jpのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

マルチスポデー 150916

会社休んで行ってきました;^_^A
ツインリンクもてぎのスポーツアタックデー(^_^)v

マルチコースを走るのは約2年半ぶり。
平日だから、人も少ないし一杯走れちゃうかもo(^_^)o
と行ってみたら不良中年がいっぱいいました( ̄O ̄;)
最終的に参加台数は30台ほど。

皆さん、ちゃんと仕事しましょう!!(自分もだけどσ^_^;)

んで、今回の目的。
久々のマルチの感覚に慣れることもそうなんですが、エグゼさんが研究会を行なうとのことで参加させて頂きましたd(^_^o)
走り以外の部分の課題は色々あるんだけど、正直、走りの改善はどうすればいいのか悩んでいたので新しい発見があればという思いだったんですが、目から鱗でした。
エグゼさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

んで、走行の方はというと午前中は、タイムが出ない(ーー;)
なんで?と色々試したんですがたいしてタイム上がらず。
お昼休みの間、ずっと悩んで凹んでました>_<

んで、午後の走行もタイム出ず(~_~;)
とりあえず、3本目から本番用として使ってたタイヤに変更したところ、サクっと2秒UP。
練習タイヤがお亡くなりになられていたようです。

んで、午後のベスト


まだ、改善出来る部分はありますが某氏(NTFトップタイム)から0.4秒落ちとまずまずのタイムが出せました。
走らせ方の感触は掴めたので、土曜のドラパレフリーでもうちょっと形に出来たらいいなと思います。

参加した皆さん、どうもお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/09/18 00:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月06日 イイね!

2015 JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ第6戦

2015 JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ第6戦ということで、栃茨第6戦に参加してきました(^-^)/

今回、公認が下りたとのことで、急遽第6戦はマルチコースから南コースに変更に。
関東のフルパイロンコースとしては、最大サイズの南コースは3速にバンバン入る非常に楽しいコースです。

是非、皆さん機会があれば楽しんで見てください\(^o^)/

んでもって、今回も前日練から参加。
テイクさんときゅーにー3さんが前日練に参加されていたので色々アドバイス頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

それとつにーさんとお隣さんだったので、動画の撮り合い&色々お話させて頂きました(^_^)v
つにーさん、今後も色んな会場でお会いすること多いと思いますのでそんときはまた、宜しくお願いしますm(_ _)m

んで、前日練の結果としては微妙〜。
テイクさんやきゅーにー3さんに届かずじまい、まぁ実力どおりといえばそのとおりなんだけど(ーー;)
ただ、まぁこのクラスの方々に近いタイムが出せてると前向きに考えることにしました。

そんで、迎えた大会当日。
微妙な天気でしたが、なんとか競技終了までドライで持ってくれました。

コースは前日練の午後のコースに近いコース。
(規制ができたり、最後のテクニカルがおにぎり360°に変更。)

んで、まずは練習走行。
おっはーさん、動画撮影ありがとうございますm(_ _)m

おにぎりでコースを間違えそうになる。
あとは、まずまず。
タイムは、1'27秒ぐらい?

続いて、本番1本目。

外周進入でシフトミスΣ(・□・;)
さらには最後のターンで、パイロンタッチ。・°°・(>_<)・°°・。
なんで、やらかしちゃうかな〜(−_−;)
2本目比較でシフトミスで0.6秒ぐらいロスってるみたい。
タイムは1'29"916(PT+5秒)で7番手。

天気も持ってくれて、2本目へ。

だぁ〜( ;´Д`) おにぎりぃ…。
なんで、1本目出来たのに2本目でやらかすかな。
自分の下手さにガックシ_| ̄|○
ここで、1本目より、1.2秒ロス。

結果、1'25"506で4位でした。

まあライフさん、素晴らしい走りでした。
優勝おめでとうございますm(_ _)m

きゅーにー3さん、テイクさんアドバイス生かせずこんな結果でホント申し訳ないm(_ _)m
イチから修行して、出直してきます(−_−;)

次戦は、9/23 OSL4輪ジムか〜な⁉︎第4戦に予定です。
リザルトは、関連URLからどうぞ(^o^)/


Posted at 2015/09/08 07:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月06日 イイね!

今後の予定 (9月度)

栃茨第6戦のブログは、解析後にあげます(=゚ω゚)ノ
とりあえず、修行が足りんってことで今後の予定を。

9/16(水) スポデー with エグゼ研究会 (マルチ)
9/19(土) ドラパレフリー半日 (天気の具合で午前か午後どっちか)
9/20(日) 丸和カップオフィシャル (丸和オートランド那須)
9/23(水) OSLジムカーナ第4戦 (桶川スポーツランド)
9/26(土) 関東チャンピオン戦 前日練 (もてぎマルチ)
9/27(日) 関東チャンピオンシリーズ第7戦 (もてぎマルチ)
10/10(土) ICCフリー (茨城中央サーキット)
10/11(日) 全日本ジムカーナ観戦 (本庄サーキット)

9/20の車楽祭の黒練行きたかった。・゜・(ノД`)・゜・。

以上、あくまで予定ですので、諸事情により変更もあります。
会場でお会いした際は、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/09/06 20:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

さよなら関越ラストラン(2015 埼群最終戦)

さよなら関越ラストラン(2015 埼群最終戦)というわけで関越スポーツランド最後の大会、埼群ジムカーナ最終戦に参加してきました(^O^)/

天候は、終日雨。 最終戦は前日練&慣熟走行なしでの2本勝負。
雨の路面にいかに適応するかが非常に難しい1戦でした。

まずは、1本目。
ミスコースせず、しっかりタイムを残すことをこころがけました。

タイムは、1'33"633でトップのsubzeroさんから3.5秒差の2番手。
ヌルすぎる(ーー;)雨で慎重になり過ぎて減速しすぎ!!
ミスもありすぎて酷い走行でした。
でもまぁ、無事タイムは残せたのでOK牧場-_-b

慣熟はさんで、2本目の走行。
とりあえず、subzeroさんの1本目を上回ることを目標としました。

結局、subzeroさんの1本目のタイムも上回れず(ー ー;)
最終的にトップと1.5秒差の2位という結果でした。・°°・(>_<)・°°・。

トップとの2本目走行比較結果。
① スタート +0.3秒。 雨のスタートムズい。関越はスタートが下ってるんで、FFだと全然トラクションかからん。要練習ですな。
② 2番パイロンのターン +0.7秒。 ここはステアすっぽ抜け。 ターンの進入で気合い入れてステア回そうとしたらスカッと空振り。
③ 8の字からの外周 +0.6秒。 進入でしっかり姿勢が作れず、出口がキツくなってアクセル踏めず。てゆーか1本目より最高速7km/hも落としてます。踏んでく気持ちも足りなかった。

最後の関越、勝ちたかった。・゜・(ノД`)・゜・。

次戦は、栃木茨城ジムカーナシリーズ第6戦(もてぎ南コース)になります。

リザルトは関連URLでご覧くださいm(_ _)m

Posted at 2015/09/02 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年08月14日 イイね!

昨今のラジアルタイヤの性能について

昨今のラジアルタイヤはSタイヤかってくらい、高性能になっております。
それに伴いタイヤライフもSタイヤかってくらい短くなっています。

各タイヤメーカーに言いたい!!
もうこれ以上、高性能なタイヤはいらん!!

新しいタイヤを出すならB社さんのと同性能レベルでもっとタイヤライフが長いものを出して下さい。

以上、どうかタイヤメーカーさんがこの声を聞き入れてくれることを祈ります。

Posted at 2015/08/14 23:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず、終わった( -。-) =3
疲れた(´д`|||)
参加の皆さん大変お疲れ様でした。m(._.)m」
何シテル?   02/27 18:08
tom.jpです。 セリカ(ZZT231)でジムカーナをしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年も】謹賀新年(-ω-*【ハチロク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 02:01:32
来年のチャンピオン戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 19:29:26
チャンピオン戦エントリーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 20:15:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
限定車のTRDスポーツMです。 関東近辺のジムカーナとミニサーキットをメインに走っていま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation